御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
龍泉寺ではいただけません
広告

真宗大谷派

龍泉寺
愛知県 三河田原駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

クジラ
2023年05月05日(金)
93投稿

寺下通り3つ目。
そんな事を知らない私は興奮していた。
城宝寺の隣の慶雲寺を満喫していたら、さらに隣に寺があるではないか。

慶雲寺から見えた裏口から侵入。
最初に出迎えてくれたのは、意外にも夫婦石仏。
ホッコリ。
隣には、役目を終えた先代の屋根獅子。
近くで見られるのは貴重。
土台が変わっている石燈籠や、石板に彫られた石仏などもあり、充分楽しい。

正面に回るには、本格的に墓地を踏破しないといけない。
正面入り口は、慶雲寺と似ている。

塀の瓦には、色付きの家紋が。これもカッコいい。
上まで上がるとシャチホコが両脇にいる。
ちょうど目線の高さでシャチホコを眺めるチャンスは貴重。

門の屋根獅子はニッコリスマイリー。
門に連結している塀の上には龍が鎮座。
このタイプは初めて見る。

信徒さん用の何とか会館の屋根にも獅子がいて、小振りで表情も良い。
玄関にフクロウやカエルが並んでいるのは、ご利益でもあるのだろうか。
変わった鬼瓦もあった。

拝殿は屋根ドッシリタイプ。
屋根には現役バリバリの屋根獅子。
先代のデザインを継承している。

拝殿を開けた瞬間の感動はきっと写真では伝わらない。手前は控えめながら、奥は全面金ピカ。
これは圧倒される。

左右共に掛け軸が飾られている。
壁や襖、手前の柱や欄間まで金キラキン。
欄間の紋様がカッコいい。

中央も同じく金ピカ仕様。
欄間は天女。顔が平安っぽい。

さらにお隣から見て気付いたが、反対側の駐車場入り口にミニサイズの屋根獅子がいる。部屋に置くのに丁度良いサイズ。

龍泉寺(愛知県)

裏口で出迎えてくれる謎の夫婦

龍泉寺(愛知県)

先代の屋根獅子

龍泉寺(愛知県)

先代の屋根獅子2

龍泉寺(愛知県)

灯籠の土台が面白い

龍泉寺の仏像

趣のある石仏

龍泉寺(愛知県)

趣のある石仏2

龍泉寺(愛知県)

入り口

龍泉寺(愛知県)

立葵の家紋だけ色が違うのがカッコいい

龍泉寺(愛知県)

シャチホコ発見

龍泉寺(愛知県)

シャチホコ

龍泉寺(愛知県)

スマイリー獅子

龍泉寺(愛知県)

スマイリー獅子2

龍泉寺(愛知県)

龍泉寺(愛知県)

門の脇に龍

龍泉寺(愛知県)

門の脇の龍

龍泉寺(愛知県)

鐘楼

龍泉寺(愛知県)

信徒用建物にミニ獅子

龍泉寺(愛知県)

信徒用建物にミニ獅子2

龍泉寺(愛知県)

フクロウの群

龍泉寺(愛知県)

カエルの群

龍泉寺(愛知県)

カッコいい宝珠

龍泉寺(愛知県)

変わった瓦

龍泉寺(愛知県)

手水舎

龍泉寺(愛知県)

拝殿

龍泉寺(愛知県)

現役獅子

龍泉寺(愛知県)

現役獅子2

龍泉寺(愛知県)

拝殿内

龍泉寺(愛知県)

龍泉寺(愛知県)

カッコいい紋様

龍泉寺(愛知県)

カッコいい紋様2

龍泉寺(愛知県)

龍泉寺の本殿

真ん中

龍泉寺(愛知県)

天女1

龍泉寺(愛知県)

天女2

龍泉寺(愛知県)

天女3

龍泉寺の芸術

天女4

龍泉寺の芸術

天女5

龍泉寺(愛知県)

天女6

龍泉寺のお墓

鈴木先生の墓

龍泉寺(愛知県)

駐車場入り口にミニ獅子

龍泉寺(愛知県)

駐車場入り口にミニ獅子2

もっと読む
投稿をもっと見る(4件)
名称龍泉寺
電話番号0531-22-0241
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派真宗大谷派

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ