御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
住吉神社ではいただけません
広告

住吉神社のお参りの記録(1回目)
愛知県三河田原駅

投稿日:2023年02月13日(月)
参拝:2023年2月吉日
1
ネット検索で見つけた超穴場スポット。
誰もいなかった。

変わった石燈籠の宝庫。
唐獅子、恵比寿、大黒、龍、猪の目。
他では見れないのでは。

本殿以外に小さい社が9つ。
メジャーな名がズラリ。

川沿いに入り口があるが、ナビはグルっと裏へ案内して来る。
車一台ギリギリの急な上り坂が若干クネクネ。すぐ登り切るが畑の真ん中を突っ切る。突き当たりを左へ曲がり少し進めば、駐車場らしき空き地へ出る。脱輪注意。(経験者談)
目の前に住んでいるお婆様曰く、入り口脇の空き地に停めて良いとの事。
住吉神社(愛知県)
入り口
住吉神社(愛知県)
唐獅子石燈籠
住吉神社(愛知県)
唐獅子石燈籠
住吉神社(愛知県)
猿田彦
住吉神社(愛知県)
大黒石燈籠
住吉神社の建物その他
恵比寿石燈籠
住吉神社の建物その他
ラブリー石燈籠
住吉神社(愛知県)
本殿
住吉神社(愛知県)
龍の石燈籠
住吉神社(愛知県)
摂社9
住吉神社の建物その他
石燈籠に猪の目
住吉神社の建物その他
おまけ

すてき

みんなのコメント1件)

クジラさま✨
こんにちは😃
初めてコメントさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします💕😊🙏🏻
此度は、フォロー下さりありがとうございます😃🙏🏻嬉しいです❣️
住吉神社⛩のご投稿、楽しく拝見致しました。
たくさんの変わった石燈籠。珍しいですね😳驚きました😊
クジラさまは、愛知県のお方さまだそうで、今、愛知はタイムリーない場所ですし、羨ましいですね💕
愛知県の寺社仏閣に参拝したいと願っておりますが、なかなか行けなくて😓
クジラさまのご投稿を拝見しながら、参拝したい場所を増やして行きたいと思います❣️
どうか今後とも、よろしくお願いします。😊🙏🏻

2023年02月15日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ