御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
端場坊ではいただけません
広告

はばのぼう

端場坊のお参りの記録(2回目)
山梨県塩之沢駅

投稿日:2020年12月13日(日)
参拝:2020年12月吉日
~陰徳あれば陽報あり~  
             『陰徳陽報御書』

日蓮聖人が四條金吾公にあてた手紙の中のお言葉です。
熱烈な法華経信者であった四條金吾公は、周囲との軋轢が増す中で相手のことを強く思う気持ちが最後には報われました。
日蓮聖人から頂いたお言葉に強く励まされたに違いありません。
四條金吾公は当寺の開山であることから、お上人さまは御朱印に書いて下さったのでしょうね。


今年1月に引き続き再訪です。
前回お寺の写真を撮り忘れたので記載します。
まるで石垣のような造りの塀にまずビックリ。
境内も綺麗でした。
お上人様も奥様も優しい方で2度ビックリ。
端場坊の御朱印
端場坊の塔
端場坊の山門
端場坊の山門
端場坊の山門
端場坊の建物その他
端場坊の本殿
端場坊の本殿

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
端場坊の投稿をもっと見る8件
コメント
お問い合わせ