御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

西教寺(下松駅徒歩5分)の日常(5回目)山口県下松駅

お寺の掲示板

投稿日:2022年06月10日(金)
自分のものさし(色眼鏡)で
問うのではなく
自分のものさしを
問うのである

Instead of judging beings by my selfish ruler(colored glasses),I should realize that there is a problem with my ruler.

阿弥陀さまの48の願いの中に、
「悉皆金色(しっかいこんじき)の願」
という願いがある。

この世に存在するすべてのいのちを
金色に光り輝くものとしてあらしめたいという
阿弥陀さまの願いを聞かせていただくとき、
自分のものさしを問うてみる。

それは、我執で色付けされた眼鏡をとおした
私の都合のものさしではないかと-。

阿弥陀さまのお慈悲にはものさしがない。
 

  人間は自分の都合で
  鬼と言い、福と言う
西教寺(下松駅徒歩5分)(山口県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西教寺(下松駅徒歩5分)のお知らせをもっと見る23件
コメント
お問い合わせ