御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

浄土宗十劫山

成覚寺のお参りの記録一覧
東京都 新宿三丁目駅

ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年03月12日(土)
2902投稿

地下鉄丸の内線、新宿線、副都心線「新宿三丁目」駅下車。靖国通り沿いの出口から徒歩5分。新宿二丁目側のある浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。

約430年前、江戸時代直前の創建で、内藤新宿の飯盛女たちの投げ込み寺であったそうです。

また、黄表紙(絵本の一種)の戯作者である恋川春町の墓がここに眠っています。

成覚寺の地蔵

先程の「天龍寺」からは歩いて10分。
「新宿三丁目」の駅は、三路線の地下鉄が乗り入れているので、まるで迷路の様。
この後訪れる「花園神社」も最寄りとなっています。

成覚寺の地蔵

新宿区の有形文化財に指定されている「旭地蔵」です。
玉川上水で心中した男女らを供養しています。

成覚寺(東京都)

この手前には、葬られた飯盛女たちの供養の碑である「子供合埋碑」があります。

成覚寺の本殿

本堂です。

手前の大木は桜です。まだ蕾の状態でした。

成覚寺の自然

しかし、白梅がきれいでした。

もっと読む

東京都のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ