御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大嶽神社ではいただけません
広告

おおたけじんじゃ

大嶽神社のお参りの記録(1回目)
東京都白丸駅

投稿日:2024年04月10日(水)
参拝:2024年4月吉日
九頭龍神社さんからバスで宝蔵寺さんを経て宝蔵寺さんから歩いて移動してきました。

バス停からは結構きつい登り坂を上がって行かないと里宮につきません。
大嶽神社(東京都)
大嶽神社(東京都)
大嶽神社(東京都)
大嶽神社(東京都)
大嶽神社(東京都)
大嶽神社(東京都)
大嶽神社(東京都)
本殿の扁額
大嶽神社(東京都)
本殿の中
大嶽神社(東京都)
バス停で五日市方面にバス停4つ戻ったところから徒歩で行けることに、東京都で唯一「日本の滝百選」に選ばれた名瀑の払沢の滝があります
大嶽神社(東京都)
バス停で五日市方面にバス停4つ戻ったところから徒歩で行けることに、東京都で唯一「日本の滝百選」に選ばれた名瀑の払沢の滝があります
大嶽神社(東京都)
バス停で五日市方面にバス停4つ戻ったところから徒歩で行けることに、東京都で唯一「日本の滝百選」に選ばれた名瀑の払沢の滝があります

この沢の水はこの周辺の方々の飲み水として使われています
大嶽神社(東京都)
バス停で五日市方面にバス停4つ戻ったところから徒歩で行けることに、東京都で唯一「日本の滝百選」に選ばれた名瀑の払沢の滝があります

この沢の水はこの周辺の方々の飲み水として使われています
大嶽神社(東京都)
大嶽神社の最寄りのバス停の白倉から藤倉方面に300m

手打ちそば深山
大嶽神社(東京都)
大嶽神社の最寄りのバス停の白倉から藤倉方面に300m

手打ちそば深山
大嶽神社(東京都)
大嶽神社の最寄りのバス停の白倉から藤倉方面に300m

手打ちそば深山
大嶽神社(東京都)
手打ちそば深山

くるみおまかせ膳で1,600円

もりそば
そばつゆに胡桃をつぷしたものをが入っている
舞茸の釜炊きまぜご飯
小芋のたいたやつ
こんにゃくの刺身 味噌添え
自家製白菜の漬物

そばは街中で食べるそばに比べて固めですが口に残らず適度に歯ごたえがある
まぜご飯も美味しかった

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大嶽神社の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ