御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
新福寺ではいただけません
広告

曹洞宗

新福寺
東京都 二俣尾駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

 境内そばの自治会館敷地に駐車スペース。地元自治会の利用者が優先と思われます。スペース入口に若干の段差があるので、車高の低い車は注意。

おすすめの投稿

笑坊主
2023年12月08日(金)
161投稿

 青梅市成木にある虚空藏菩薩がご本尊のお寺です。

新福寺(東京都)

天正八年(1580)現在の青梅市二俣尾、海禅寺六世住職栄芝順富和尚を開山とし、川口弥太郎により建立されました。

新福寺(東京都)

 本堂は明治六年(1873)火災に遭い、明治二十二年に再建され、さらに昭和四十九年に新たに建立されました。

新福寺(東京都)

 本堂の隣に建つお堂は藥師堂です。

新福寺(東京都)

 藥師堂の脇の階段を上ると、天照大神をお祀りする神明社のお社があります。

新福寺(東京都)

 さらに上がると牛頭天王をお祀りする八雲社があります。

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

新福寺の基本情報

住所東京都青梅市成木5-1319
行き方

JR青梅線東青梅駅下車
東青梅駅北口バス停より都営バス梅76系統上成木行きに乗車(約20分)
成木5丁目自治会館前で下車、徒歩2~3分
バスは日中、8時台と11時台の2本だけなので、青梅駅、東青梅駅からタクシーが無難
または、若干本数の多い梅74系統のバスに乗り、成木市民センター前で下車すれば徒歩10分から15分ほどで到着

アクセスを詳しく見る
名称新福寺
電話番号0428-76-0830
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派曹洞宗

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ