御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
上田端八幡神社ではいただけません
広告

かみたばたはちまんじんじゃ

上田端八幡神社のお参りの記録(1回目)
東京都田端駅

投稿日:2023年01月06日(金)
参拝:2023年1月吉日
氏神さまへお参りさせて頂きました✨
数年ぶりにお参りすると、何だか懐かしい気持ちになりました。
小さい頃は友達とかくれんぼをしたりして遊んだなぁ〜(いいのかは別として😅)
おみくじをひくと、大吉でした✨
「ありがとうございます😊」

祭神は品陀別命(ほんだわけのみこと)です。
文治五年に源頼朝が、この地の豪族豊島氏と共に奥州の藤原一族を平定(奥州征伐)し、その帰路に駐留した証として、鎌倉八幡宮を勧請し、郷土の鎮守としました。別当寺は大龍寺です。

境内には白髭神社、稲荷神社、大山祇(ずみ)神社が祭られています。
上田端八幡神社の鳥居
上田端八幡神社の鳥居
上田端八幡神社の本殿
本殿の左側の階段を上ると「白髭神社」があります
上田端八幡神社の狛犬
上田端八幡神社の狛犬
上田端八幡神社の本殿
上田端八幡神社の末社
「白髭神社」
上田端八幡神社の末社
「稲荷神社」
上田端八幡神社の末社
「大山祇(ずみ)神社」
上田端八幡神社の歴史
上田端八幡神社(東京都)
上田端八幡神社の自然
ここだけ真っ赤。不思議✨

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上田端八幡神社の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ