御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

新義真言宗

長久寺のお参りの記録一覧
東京都 多磨駅

平成元年ママ
2020年02月03日(月)
597投稿

http://onsen.onsenzuki.iinaa.net/gosyuin/kantou/88tama.htm
東京都の多摩地域八十八寺巡りにて。
新義真言宗、幼稚園のお寺で三鷹市大沢2-2-16にある。
野川公園そばで東京天文台の北。
このあたりも昔からチョロチョロしていたところ。
幼稚園なので、申し訳ない感じでブザー押すと声がして内側の鍵開けて入って来て下さいと言われ入る。まっすぐ本堂でお祈りさせて頂き、石像のある場所で般若心経唱え寺務所へ。園庭にきかんしゃトーマスある。
半分扉開けてくれていて 入ると、男性が出てきて、
お昼頃 豆撒き園児たちとやられたとか。
300円払うと節分の日の日付御朱印持って来られた。
東小金井から井口院経由徒歩。さらに徒歩で親戚のじいさま墓詣りして多磨駅ヘ。

長久寺の建物その他

夕方逆光で見にくいですが鐘付堂が入口に有り。

長久寺の本殿

園庭の真ん中に本堂

長久寺の地蔵

本堂脇にお地蔵様。子育て地蔵。

長久寺の建物その他

本堂の西に当たる場所にお堂あり。

長久寺の御朱印

夕日太陽光が素敵な場所は大日如来さまが本尊。

長久寺の仏像

裏口に当たる場所に観音様が夕日照らされ綺麗だった。

もっと読む

東京都のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ