御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

じんだいじ|天台宗浮岳山

深大寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
東京都 調布駅

おっちゃん
2023年05月05日(金)
2987投稿

令和5年(2023年)4月29日(土)
調布市を散歩

東京都調布市の深大寺に参拝

 東参道から境内に入っていく。本堂には行列ができている。まずは本堂にお参り。
 本堂前には椅子が並べられている。午後3時からここで太鼓の披露があるらしい。いかにもゴールデンウィークっぽい。
 御朱印所に行くと、こちらにはいくつかの御朱印があるらしい。先ほどお参りした本堂の他に、国宝の白鳳仏、元三大師、毘沙門天。それぞれ500円で、どれも直書き。今回は本堂だけいただくことにする。
 御朱印帳を預けて境内を回る。元三大師すなわち恵心僧都を祀るお堂があり、護摩炊きをやっている。炎がチラリと見え、太鼓の音が威勢良く鳴り響き、読経の声がこれまた響いてきた。お堂の外で聞いているだけでも何やら良いことがありそう。
 さらに左手を進むと国宝の釈迦如来座像が安置されているお堂。こちらは写真撮影禁止。東日本で最古の、白鳳時代の仏とのことで、最近国宝になったとのこと。かなり小ぶりで、離れているしガラス越しなのでよく見えないというのが正直なところ。写真を見た感じではかなり端正な顔立ち、というのでしょうか。毘沙門天は釈迦堂に安置しているとの表示なのだが、わからなかった。別の場所なのだろうか。
 御朱印帳を受け取る際には抹香にかざしてからいただいた。
 鬼太郎の描かれた御朱印帳を持っている子どもがいた。親から「他のところも回って御朱印をいただかないといけないね」と言われている。御朱印小僧になるのだろうか?

深大寺(東京都)
深大寺(東京都)
深大寺(東京都)
深大寺(東京都)
深大寺(東京都)
もっと読む
そら
2023年03月22日(水)
60投稿

お線香の香りが心地よく、落ち着いた雰囲気が大好きな深大寺、3度目の参拝です。
飛鳥時代の国宝釈迦如来像を拝観できます。
御朱印は書き入れで3体いただきました。

深大寺の本殿

本堂
大きな木はムクロジです

深大寺(東京都)
深大寺(東京都)

山門

深大寺(東京都)

鐘楼
桜が綺麗でした

深大寺(東京都)

シダレカツラ

深大寺(東京都)

椿

深大寺(東京都)

青空に桜が綺麗

深大寺(東京都)

無量寿
本堂本尊 阿弥陀如来

深大寺(東京都)

国宝白鳳仏
釈迦堂本尊 釈迦如来

深大寺(東京都)

元三大師
大師堂本尊 元三大師

もっと読む
浄秀
2023年03月11日(土)
44投稿

2023.3.9. 午後、調布の深大寺を参拝しました。メインは元三大師堂♪

深大寺は愛犬闘病中、回復を願って近場にあるローカル霊場の多摩川三十四観音霊場をまわった時以来です。

霊場巡拝中、私はそれぞれの観音さまに向き合って、読経によるお参りと御朱印の拝受を次々に繰り返します、朝から夕方までずっと。

飯は歩きながらおにぎりとタンパク源、ガス欠時は菓子。ほとんど休みません。

深大寺規模の大きさのお寺の場合、目当てのお堂以外はまともにお参りできないことが多いです。

前回はそんな感じだったので、今回は初めて、のんびり深大寺を参拝できました。

元三大師=角大師の降魔札は疫病除けとして有名ですが、魔除け札でもあります。視覚効果として防犯にも使えると判断。

深大寺(東京都)

その目立つ降魔札をいただきにきたので、まずは元三大師堂を参拝。読経後に防犯よろしくお願いしますとご挨拶。

深大寺の建物その他
深大寺の本殿

そして本堂の阿弥陀さま。

深大寺の建物その他
深大寺(東京都)

でもって東日本最古の国宝仏をお祀りしている釈迦堂をお参りしました。

深大寺(東京都)
深大寺(東京都)
深大寺(東京都)

紅梅が咲いてました。

深大寺の建物その他
深大寺の仏像
深大寺の建物その他
深大寺(東京都)
深大寺(東京都)

基本的に人混みが嫌いな私としては、だるま市が終わった後の深大寺は人もまばらでゆったりしていてGood!でしたねw

深大寺の御朱印

元三大師の御朱印。

深大寺の御朱印

本堂の阿弥陀さまの御朱印。

深大寺の御朱印

釈迦堂の御朱印。

深大寺の御朱印

こちらは数年前にいただいた、多摩川三十四ヵ所観音霊場の御朱印です。

深大寺の授与品その他

お目当てのお札。

深大寺(東京都)

御朱印3種をいただくと、クリアファイルを貰えました!興味ある方はおはやめに!

もっと読む
酸化LDL
2023年02月12日(日)
86投稿

とにかく直書きの御朱印が素晴らしいです。
本堂、釈迦堂、大師堂を回って授かりました。
お寺の佇まいもさすがのスケールです。
近隣の蕎麦屋さんでの食事も楽しみました。

深大寺の御朱印

ご本尊阿弥陀如来様の御朱印。

深大寺の御朱印

国宝釈迦如来様、別名「白鳳仏」の御朱印。

深大寺の御朱印

厄除元三大師様の御朱印。

深大寺の本殿

本堂の佇まいも素晴らしい。

もっと読む
nomuten
2022年12月17日(土)
808投稿

今日は東京まで日帰り観仏の旅。久々の東京です。10年位前は(仕事で)毎月東京へ行ってたのに。今回訪ねる寺院は1寺のみで、後は大倉集古館と半蔵門ミュージアムと東京国博。泣き出しそうな空模様でしたが、国宝仏が2躯に、運慶作(ほぼ確実と云われる)の仏像が1躯観れから、ウキウキ、ドキドキ。
最初は調布市に在る浮岳山 深大寺です。
天台宗で、本尊は阿弥陀如来。
こちらの釈迦堂には国宝の銅造釈迦如来倚像(倚像とは椅子に腰掛けている様なスタイル)が安置されています。2017年に国宝に指定されましたので、国宝仏としては新米?です。
また、元三大師像は都指定文化財、本尊の宝冠阿弥陀如来坐像と毘沙門天立像は市指定文化財で、いずれも秘仏との事ですが、国宝仏がいつでも拝観出来るのは有難い限りです。しかも現在は無料で。

伝えによれば、733年に満功上人が法相宗の寺院として開創。東京都では浅草の浅草寺に次ぐ古刹。860年頃に武蔵の国司蔵宗が反乱を起こし、この降伏を祈念するために比叡山の恵亮和尚が勅命を受け東国に下った。逆賊の平定の功により清和天皇は、近隣七ヶ村を深大寺に寄進、寺を恵亮和尚に賜り、天台宗に改宗したとの事です。

新幹線で東京駅、中央線で三鷹駅、バスで深大寺までやって来ました。やや短めの参道両側には蕎麦屋さん。深大寺そばが有名なんですね。お店の方はせっせと開店準備をされていました。
山門をくぐると右側に鐘楼、正面に本堂、本堂の裏側の上に開山堂、本堂左側に元三大師堂、その左側に釈迦堂です。
ガラス越しではありますが、作成年代が白鳳時代(7世紀後半から8世紀初頭)と考えられる金銅仏の国宝・釈迦如来像。半眼の細長い目、くっきりした眉と鼻筋、瑞々しい体つき、流れるよう衣紋、綺麗で素晴らしいの一言。

ーーー編集中

深大寺の御朱印

御朱印

深大寺(東京都)

山門

深大寺(東京都)

鐘楼

深大寺(東京都)

本堂

深大寺(東京都)
深大寺の建物その他

開山堂

深大寺(東京都)
深大寺(東京都)
深大寺の手水

手水

深大寺(東京都)

元三大師堂

深大寺の建物その他
深大寺(東京都)

釈迦堂

深大寺の仏像

国宝・銅造釈迦如来倚像
(ネットから転載)

深大寺(東京都)
深大寺(東京都)

深沙大王堂

深大寺(東京都)
深大寺の建物その他

不動堂

深大寺(東京都)

不動の滝

深大寺(東京都)

ここからはオマケ(深大寺には関係ありません。)
大倉集古館

深大寺(東京都)
深大寺(東京都)

大倉集古館所蔵の国宝・普賢菩薩騎象像

深大寺の建物その他

半蔵門ミュージアム

深大寺(東京都)
深大寺の仏像

半蔵門ミュージアム所蔵の重文・大日如来坐像

深大寺の周辺

東京国立博物館 本館

もっと読む

東京都のおすすめ🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ