御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
日枝神社ではいただけません
広告

日枝神社のお参りの記録(1回目)
東京都南平駅

投稿日:2020年10月23日(金)
参拝:2020年10月吉日
多摩八十八巡り83札所七福神兼ねる延命寺 84札所普門寺行こうと。
豊田駅⇒駅前〒局(日野市風景印)⇒浅川の方へ緩やかな坂。
田圃用水路流れる,小学校幼稚園前道路通過⇒古墳みたいな公園経て、
蕎麦屋発見(この蕎麦屋見覚えある、そうだ七福神巡りで前通った)して
もっこりした城山を眺めながらお寺さんの屋根観えたら右側回る、神社。
嗚呼、此処もきたとおもいだした。七福神できた神社。川辺堀之内日枝神社、そして隣有王山延命寺なんだが、ブザー押してしばらくしても居ない。
電話かけてもでない。お寺さんの座敷がある家は無人なんだ。
電話しないと駄目なんだ。仕方ないまた来ることにした。

秋桜畑と田圃の用水路沿歩き日野バイパス下👇潜り、
山路を若干歩き 煉瓦っぽい日野市役所視えるファミレス通りを右側へ。
中央フリーウエイを潜りまっすぐ都道へ。
都道でたら左側へ。この道は日野駅前からの道で日野本宿という江戸時代
宿場町で江戸幕府の通行管理する役所みたいなモノがあった。
日野本宿を左側観て、右側が普門寺。
小さいお寺さんだったが、墓募集中の会社の人が詰めていた。
聞いたら、今日住職居ない為、御朱印もお遍路も対応出来ないとの事。
今日は高幡不動で住職の会議みたいな集まりがあるらしい。
此処の住職はYouTubeやズーム使わないんだな❓
電話もせずに突然行ったのが悪いんだ。そうか延命寺もそれで居ないんだ。

今日は下見みたいなものの。
日野駅前〒局にも風景印あったので押印させてもらった。
そして日野八坂神社御参りして日野駅へ。
ウオーキング出来たんで感謝。

あさ家近所往復した時の歩数2020。
豊田駅〜日枝神社(此処も修験道神社、となりのお寺さんはこの神社別当寺)。
駅から此処迄もほぼこの歩数じゃないかな。
本日の歩数はトータルで14,669歩数ほど。2020をひいたら豊田駅と日野駅
の歩数だと想ふ。
日枝神社の本殿
日枝神社お社
日枝神社(東京都)
今朝お遍路行く前に近所のコンビニにあさFAX出しに行った時の往復。今年2020

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日枝神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ