御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はくさんじんじゃ

白山神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
東京都 荻窪駅

カムヤマト
2018年05月28日(月)
28投稿

荻窪にある白山神社です。白山神社の総本社は霊山信仰の聖地白山(石川県他)にある「白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)」。

「白山」というと白山信仰、白山比咩大神、白山権現、北極星・・・等々いろいろな話があり、ありすぎて正直よくわかってません^^  

こちらのご祭神は伊弉冉尊(イザナミ)です。その昔、白山で修験者が瞑想していた時に、九頭龍王が出現して、自らを伊弉冊尊の化身で白山明神・妙理大菩薩と名乗った。。。というお話しからのご祭神なのでしょう。たぶん元は白山権現も祀ったと思われますが、神仏分離令などで伊弉冉尊だけが残ったのではないのかな・・???
白山神社の中には菊理媛神を祀った神社も多いです。
ちなみに総本山の白山比咩神社のご祭神は、菊理媛尊、伊弉諾尊、伊弉冉尊の三柱です。

霊山で伊弉冉って、なんだか黄泉の国のおどろおどろしい感がありますが、境内はかわいい猫の置物があって拝殿も白くて優しい雰囲気です^^
手水舎もネコですよ
全部で3匹のネコ置物を見ました。

歯の神様としても知られているみたいです。

荻窪駅から商店街を通りすぐの所に鳥居があり
そこから長い遊歩道のような参道を歩いていくと見えてきます。

白山神社の建物その他

長い参道を抜けると神社です

白山神社の建物その他
白山神社の建物その他
白山神社の狛犬

子どもも勇ましい狛犬

白山神社の動物

猫の置物のところにネコが水を飲みにきてました

白山神社の手水

手水舎も猫です。猫が持つ白球からお水がでます。

白山神社の狛犬

手水舎屋根には白鳥も

白山神社のお祭り

御神輿がしまわれてます

白山神社の狛犬

手水舎横の木の中には招き猫
鈴付けていて ちょっとドラえもんっぽい^^

白山神社の建物その他
もっと読む

東京都のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ