御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たいしどうはちまんじんじゃ

太子堂八幡神社のお参りの記録(2回目)
東京都西太子堂駅

投稿日:2024年04月29日(月)
東急花御朱印シリーズ その40

世田谷線「西太子堂駅」下車徒歩2分。
源朝義・義家親子が戦勝祈願した神社です。

少し早めの「端午の節句」。鯉のぼりも爽やかな春風になびいていました。
太子堂八幡神社(東京都)
境外にある弁天社。
草鞋が奉納されていますが、旅の安全と健脚祈願でしょうか。
太子堂八幡神社(東京都)
太子堂八幡神社(東京都)
太子堂八幡神社(東京都)
太子堂八幡神社の狛犬
太子堂八幡神社(東京都)
鯉のぼりも気持ちよく泳いでいます。
太子堂八幡神社(東京都)
太子堂八幡神社(東京都)
太子堂八幡神社(東京都)
拝殿です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
太子堂八幡神社の投稿をもっと見る173件
コメント
お問い合わせ