御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
建神社ではいただけません
広告

たてじんじゃ

建神社のお参りの記録(1回目)
徳島県穴吹駅

投稿日:2023年02月27日(月)
参拝:2023年2月吉日
阿波国美馬郡の式内論社です。明治に入るまでは牛頭天王社と称しており、牛頭天王=素戔嗚尊さまという繋がり、そして社名の「建」は「建速」に因むと思われたことから論社に挙げられています。
建神社の鳥居
《一の鳥居》
扁額には「天王宮」と刻まれています。
建神社の手水
《手水舎》
水は流れていませんでした。
建神社の建物その他
《表参道》
135段あるんだとか。
建神社(徳島県)
《石碑》
最初は灯籠かと思いましたが、よく見ると燭台がないのであくまでも上の擬宝珠は飾りのようです。
建神社の景色
《階段》
実はかなり急です。
建神社(徳島県)
《灯籠》
赤と青となかなか珍しいですね。
建神社(徳島県)
《手水舎②》
しかしこちらも水は流れておらず。蛇口式ではあるようです。
建神社(徳島県)
《獅子狛犬像》
社殿の目の前にはあるのですが、その見つめる先は崖で道はありません。元はこちらに参道があったのでしょうか?
建神社(徳島県)
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
この神社の土中から見つかった古鏡に「奉建神社」と書かれていたことが論社となった所以とされていますが、この鏡が紛失していることから由来としては弱いという意見も。
しかしこの屋根などの装飾を見る限りではかなり古く感じますね。
建神社の本殿
《本殿》
一間社流造です。
建神社の末社
《末社》
この一社だけあります。
建神社(徳島県)
《改修工事の年表碑》
建神社の建物その他
《上から見た表参道》
なんやかんや言うて実は結構高いという…
建神社(徳島県)
《火床》
ここでお焚き上げとか正月の暖をとっていたのでしょう。
建神社(徳島県)
《境内》
市街にありますが高台にあるためか割と静かです。そしてこの社殿を超えて奥には車で入って来られる道がありました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
建神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ