御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
津島神社ではいただけません
広告

津島神社の御朱印・御朱印帳
栃木県 仁井田駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-

栃木県のおすすめ3選🎏

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

あち
2023年06月10日(土)
65投稿

近くを良く通るのだがこんなところに神社があるとは全く知りませんでした。ホトカミに感謝。
田園地帯の中の木に囲まれた場所にあり、きれいに手入れがされている神社です。
近所の人の話では、地区の人たちが定期的に清掃し、お祭りもおこなっているとのこと。ただし、コロナになってからは中止とのこと。お囃子の笛、太鼓をやれる人もいなくなってきてるそうで今年は復活するかどうか心配していました。
ご利益はいろいろあるようですが、田園地帯ということもあり五穀豊穣がメインなのかなと感じました。
御朱印も書置きがあり初穂料(300円)はお賽銭箱に入れるシステムです。月限定の御朱印(500円)もあるようですが、今日はすでに無くなっていました。
鳥居横に数台分の駐車場あり。

津島神社の御朱印

通常の御朱印(初穂料300円)

津島神社(栃木県)

本殿

津島神社(栃木県)

境内社

津島神社(栃木県)

境内社の祠。一番右側は大黒天。

津島神社の建物その他

主祭神:素戔嗚命(疫病厄除、五穀豊穣、家内安全)

津島神社(栃木県)

配神:豊城入彦命(五穀豊穣・身体壮健、諸事安全)

津島神社(栃木県)
津島神社(栃木県)
津島神社の建物その他

鳥居の左側にある石碑。勝善神。主として馬産地において名馬の誕生を祈願する意味の強い信仰とのことだが、ここいら編は馬の産地だったのだろうか。

津島神社(栃木県)

約50m離れた道路向かいにある鳥居とお社。津島神社と関係があるのかないのかは?

もっと読む
Eちゃん
2023年01月29日(日)
3投稿

御朱印は、拝殿に書置きあります。

津島神社の御朱印

4度目のおまいりで、月替わりの御朱印をやっといただけました。

もっと読む

津島神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(8枚)

御朱印(8枚)

御朱印
2024年02月
御朱印
2023年11月
御朱印
2023年06月
御朱印
2023年06月
御朱印
2023年01月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年10月
御朱印
2021年10月

栃木県のおすすめ3選🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景