御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せんげんじんじゃ

浅間神社のお参りの記録(5回目)
栃木県葛生駅

投稿日:2022年07月03日(日)
参拝:2022年7月吉日
市杵島姫さまの切り絵御朱印の頒布が始まったとのことですぐに女神さま参りに伺ってしまいました。
いつも素敵な切り絵御朱印を出していただいていますが、紙を重ね貼りする作業大変だと毎回感謝しています。
切り絵御朱印と7月の直書き御朱印をいただきまして、1000円以上になったのでいちごジェラートを頂いてしまいました。
(とてもおいしかった…。)
ジェラートの製造している会社がスカイツリーの袂にある会社と知り、そちらも縁のある地だったので、いろいろな縁があるんだなと思いながら後にしました。
浅間神社の本殿
浅間神社の建物その他
手水舎の奥に使い方看板が増えていました。(ちび木花咲耶姫がかわいらしいです。)
浅間神社の建物その他
神楽殿(七夕飾りされていました。)
浅間神社の建物その他
手水舎の風鈴(風が吹き抜けると涼しげな音を奏でています。)
浅間神社(栃木県)
茅の輪が設置されていました。
浅間神社の御朱印
7月の御朱印(海の日の説明が社務所の見本のところに書かれていました。)
浅間神社の御朱印
市杵島姫命の切り絵御朱印

すてき

御朱印

市杵島姫様の切り絵御朱印
市杵島姫様の切り絵御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浅間神社の投稿をもっと見る91件
コメント
お問い合わせ