御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
徳正寺ではいただけません
広告

とくしょうじ|浄土宗行基山

徳正寺の御朱印・御朱印帳
栃木県 足利駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
電話番号

0284-21-5797

栃木県のおすすめ3選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

くし
2023年03月30日(木)
1450投稿

以前行った、織姫山の東の麓にある徳正寺の虚空蔵堂。
ここで毎年1月の虚空蔵菩薩の縁日に「まゆ玉市」というお祭りがあり、いつか行ってみたいと思ってたのですが、残念ながらコロナ禍でここ数年は中止となってました。
今年は晴れて復活となったので行ってみることに。

数年ぶりの復活ということもあってか結構な賑わいでした。山裾の小さなお寺ですが、ご覧のように屋台が所狭しと出てました♪
すぐ近くに女子高があるのですが、そこのJK達も無数に(*´Д`)ハァハァ
・・・1人で行ったら完全に事案発生でした。親同伴でよかったですw

で、肝心の縁起物のまゆ玉ですが、これが微妙に値が張るものだったので購入は辞退(^^;
屋台のお姉さん曰く最低価格は2000円で、それより安いものはないとのこと。

徳正寺の御朱印

お祭りでご住職が法要のため書き置き対応
一応、まゆ玉の描かれた祭礼日限定版ですw
そういえば正月は御朱印授からなかったので、これが令和五年の初受印でしたわ

徳正寺の御朱印

お供物もいただきました♪

徳正寺の御朱印

中は昆布茶スティック

徳正寺の御朱印

虚空蔵菩薩の姿守りも購入

徳正寺(栃木県)

朝、花火の音で祭りに気付く
|д゚)!!

徳正寺(栃木県)

少し手前にある足利市役所の駐車場が本日は開放
そこ止めて歩いて行きます

徳正寺の建物その他

ソ~レソレソレ♪ お祭りだぁ~♪
https://youtu.be/9uSmYOV9QsA
こういう雰囲気何年ぶりだろ? やっぱり祭りはこうじゃなくっちゃね☆

徳正寺(栃木県)

肝心の縁起物のまゆ玉ですが、意外にも扱ってる屋台は一軒だけ (コロナ解禁直後だからか、例年そうなのかは不明)

徳正寺(栃木県)

本堂

徳正寺(栃木県)

左手の高台に虚空蔵堂
本日はこちらがメインの参拝対象

徳正寺の建物その他

法要も虚空蔵堂で行われてました
浄土宗なので護摩とかは炊かず読経メインの儀式ようでした

もっと読む

徳正寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(5枚)

御朱印(5枚)

御朱印
2023年01月
御朱印
2023年01月
御朱印
2023年01月
御朱印
2023年01月
御朱印
2020年12月

栃木県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景