御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ねはんどう

涅槃堂のお参りの記録一覧
静岡県 河津駅

酔芙蓉
2021年11月26日(金)
47投稿

(完・9)
涅槃堂..静岡県賀茂郡河津町沢田108..
御本尊 釈迦如来涅槃像..
釈迦が生涯をとじて涅槃に入る時の姿を現したもので、像の背後には、寄木造漆箔の阿弥陀三尊を中心に24体の諸仏が並んでいます。

希少な日本三大寝釈迦像が祀られているお堂(沢田涅槃堂)
御朱印はありますが、管理者不在の場合がございます。
見学自由、涅槃像見学200円(20名以上180円)要予約

涅槃堂の建物その他

涅槃堂..静岡県賀茂郡河津町沢田108
本尊 釈迦如来涅槃像

涅槃堂(静岡県)

入口です奥に本堂が見えます。

涅槃堂の建物その他

参道

涅槃堂の建物その他

寛永年間に建てられたお堂で、ここに涅槃像がまつられています。

涅槃堂(静岡県)

5)創立は江戸時代初期で三養院の控寺として建てられたものと推定されています。

涅槃堂の建物その他

阿弥陀三尊は釈迦を極楽浄土に迎えに来た像で、他の諸仏はそれを悲しんで集まって来た人々の様子を表現したものです。

涅槃堂(静岡県)

寝釈迦像
釈迦が生涯をとじて涅槃に入る時の姿を現したもので、像の背後には、寄木造漆箔の阿弥陀三尊を中心に24体の諸仏が並んでいます。
全身の金箔や、髪の紺色、唇の紅色など鮮やかに色が残っている。

涅槃堂の建物その他

涅槃堂 案内

涅槃堂の歴史

9)涅槃堂 由来

もっと読む

静岡県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ