御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
玄妙寺ではいただけません
広告

日蓮宗

玄妙寺の御朱印・御朱印帳
静岡県 磐田駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
電話番号

0538-32-4226

静岡県のおすすめ3選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

枝垂れ桜
2021年10月28日(木)
109投稿

【完】(その 14)山梨・静岡 十五本山めぐり..玄妙寺(本立山 日蓮宗)..
静岡県磐田市見付2440-1..
御本尊 釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)..
元中2年(1385)に日什上人によって建立された、日蓮宗日什門流の本寺。山号は本立山で、日蓮宗由緒寺院に指定され、本山の称号を得ている。
子育て鬼子母神の大祭で有名で、赤ちゃんが丈夫に育つよう願が込められた「子育て草履」の授与を目当てに、夜遅くまでひっきりなしに若い親たちの参拝が続く。
(国の登録有形文化財に指定)
昭和9年(1934)に建てられた経蔵と、赤土や砂利と消石灰などから作る三和土ブロックを積み上げた壁と門柱

玄妙寺の御朱印

山梨・静岡 十五本山めぐり..玄妙寺の御首題
静岡県磐田市見付2440-1
御本尊 釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)

玄妙寺の山門
玄妙寺の山門
玄妙寺(静岡県)

本山 本立山 玄妙寺(由緒寺院)静岡県磐田市見付2440-1
御本尊 釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)
釈迦如来または釈迦牟尼仏とは、仏教の開祖である釈迦を、仏として敬う呼び名です

玄妙寺の本殿

本堂(別角度)

玄妙寺の建物その他

本堂から見える景色です。

玄妙寺の本殿

本堂の扁額になります。

玄妙寺の建物その他

登録有形文化財(建造物)
境内南東隅に西面して建ち、鉄筋コンクリート造、切妻造セメント瓦葺である。外壁は人造石洗出しで、柱形や軒蛇腹を表し、石造風に化粧目地を切る。正面に扉口、北面に窓を設けて庇を付け、鉄扉を開く。耐火性を重視した、戦前のコンクリート造経蔵の好例。

玄妙寺の地蔵

子育・水かけ地蔵
毎年11月12日の御命講に併せて行われる子育て鬼子母神の大祭で有名で、赤ちゃんが丈夫に育つよう願が込められた「子育て草履」の授与を目当てに、夜遅くまでひっきりなしに若い親たちの参拝が続く

玄妙寺の建物その他

境内風景
玄妙寺の境内からは旧見付学校が見えます

玄妙寺の建物その他

登録有形文化財(建造物)
境内西辺を画す門柱と土塀で、いずれも三和土を成型した中空ブロックを積む。
門柱は五段積として頂部に宝形造屋根を載せ、土塀は版築基礎上に四段布積し、同じ三和土で切妻屋根を造る。
左官技法を駆使した独特な構造の門塀で、当地の建築技術を伝える希少例。

玄妙寺の自然

身延山 しだれ桜

玄妙寺の自然

相州 はるめき桜
「はるめき桜」という桜、もともとは「足柄桜」とも呼ばれ、同市の農家が育成し2000年に品種登録された新しい品種だそうです。

もっと読む

玄妙寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(3枚)

御朱印(3枚)

御朱印
御朱印
2020年12月
御朱印
2019年04月

静岡県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景