御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やなひめじんじゃ(みつけてんじん)

矢奈比賣神社(見付天神)のお参りの記録(1回目)
静岡県磐田駅

投稿日:2022年07月18日(月)
参拝:2022年7月吉日
静岡県磐田市方面の神社巡りは矢奈比賣神社から。主祭神の矢奈比賣の御神徳は五穀豊穣、安産、子宝、縁結び等です。1,300年以上前から祀られてきたとのことですが、他の神々との関係はよく分からないようです。相殿の菅原道真公は993年に勧請奉祀されました。
境内には見付の地域を怪神から救った霊犬悉平(しっぺい)太郎を祀った霊犬神社もあります。
矢奈比賣神社(見付天神)の御朱印
矢奈比賣神社(見付天神)の御朱印
矢奈比賣神社(見付天神)の御朱印
矢奈比賣神社(見付天神)の鳥居
矢奈比賣神社(見付天神)(静岡県)
矢奈比賣神社(見付天神)(静岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

すなっちさんのプロフィール画像

すなっち227投稿

すなっちさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
矢奈比賣神社(見付天神)の投稿をもっと見る102件
コメント
お問い合わせ