御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうおんあん

法音庵のお参りの記録(1回目)
静岡県豊岡駅

投稿日:2021年09月06日(月)
参拝:2021年9月吉日
磐田市(旧豊岡村)の曹洞宗のお寺です。山名は鳳雄山。
2月には梅の花で有名な、豊岡梅園の手前になります。自然の多い里山地区で、6月には蛍も観る事ができます。文明4年、川僧慧済禅師開創の歴史あるお寺で、御本尊は十一面観音です。
御住職の心のこもった書をたくさん見せていただきました。事前に連絡すれば対応していただけるとの事です。
御朱印も素敵な書でいただきました。
法音庵の山門
法音庵の本殿
法音庵の授与品その他
法音庵の授与品その他
法音庵の授与品その他
法音庵の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
法音庵の投稿をもっと見る104件
コメント
お問い合わせ