御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いせしんめいしゃ

伊勢神明社のお参りの記録一覧
静岡県 東静岡駅

NiceAge
2022年11月01日(火)
83投稿

静岡滞在の日曜日、4社目にお参りさせて頂いたのはこの「伊勢神明社」です。

ここの本殿に祀られているのは神明社の名の通り天照大御神ですが、本殿左横の境内社、更にその左側は何を隠そう「瀬織津姫神社」と言います!

神社名に瀬織津姫と名が入っている非常に希少な神社であります( ̄^ ̄)ゞ

もう、ここに来たくて13km歩いてきたと言っても過言ではありません。

もちろん最初に主祭神にお参り、参拝順の札通り右の境内社からお参りして、いよいよ今日のその時がやってまいりました(*´▽`*)

するとそこには、多分七五三でお参りにきた家族連れが、なんと本殿の方ではなく境内社である瀬織津姫神社の方で写真撮影してるじゃないですか(≧∇≦)!?

お目が高い!?

と心の中で絶叫しつつも、冷静にお参りさせて頂きました(*´▽`*)
(せっかくの写真撮影邪魔してすみません)

少し写真を撮らせて頂いて、お邪魔虫はそそくさと退散、端っこでいつものダヨ写真を撮らせて頂いて終了しました。

やっぱりここも川が近くにありますねー(*´▽`*)

ここまできた時点で帰りの電車に対してタイムアップしたので歩くのを断念してバスで静岡駅まで帰りました。
距離的には3km程度しかないので余裕なんですが(´・ω・`)

最後に。
3歳の女の子に白筒向けて、笑って〜って言って笑えるほど大人じゃないと思います(*´▽`*)←余計なお世話だw

伊勢神明社の鳥居
伊勢神明社の本殿

主祭神は天照大御神

伊勢神明社(静岡県)

左側の境内社、更にその左側が瀬織津姫神社です。興味ある方はお参りの時に上見て下さい

伊勢神明社(静岡県)
伊勢神明社(静岡県)

いつものダヨー

もっと読む
あゆ
2019年10月24日(木)
212投稿

初参拝。

伊勢神明社の鳥居
伊勢神明社の本殿
伊勢神明社の本殿
伊勢神明社の自然

伊勢神明社の大クス
静岡県天然記念物。

伊勢神明社の自然

樹齢約1500年だそう。

伊勢神明社の御朱印

書置き御朱印拝受。

もっと読む

静岡県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ