御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうこくじんじゃ

豊国神社のお参りの記録(1回目)
滋賀県長浜駅

投稿日:2024年02月18日(日)
参拝:2024年2月吉日
<梅の花の香りに誘われて長浜御朱印巡り7>
長浜の町はワンコ連れの方が多いですね🐕
今日は私達も犬連れでお参りです。
豊国神社さんは犬連れok、愛犬の健康を祈りお守りもいただきました☘️

安土桃山時代、秀吉の没後に長浜の町民がその遺徳を偲んで建立。事代主大神、豊臣秀吉、加藤清正、木村重成を祭神としています。
豊国神社(滋賀県)
スッキリとした境内
豊国神社(滋賀県)
加藤清正公にお出迎えして頂きました。
豊国神社(滋賀県)
手水は瓢箪です。
お水の出具合はその日によって違うみたいです。今日はチョロチョロ🙌
豊国神社(滋賀県)
豊国神社の本殿
秀吉公と拝殿
豊国神社(滋賀県)
虎石
豊国神社(滋賀県)
虎石の由来
豊国神社(滋賀県)
長浜出世稲荷神社
豊国神社(滋賀県)
お花狐の狛狐さん
豊国神社(滋賀県)
新しく綺麗な拝殿
豊国神社(滋賀県)
回廊式でぐるっと本殿の周りを回れます
豊国神社(滋賀県)
本殿の後でお参り👏
誰も後まで行かないので😅静かなお参りが出来ました。
ワンコは稲荷神社なので鳥居前で待機!
豊国神社(滋賀県)
綺麗な天井絵
琵琶湖だから鴨🦆でしょうか?
豊国神社(滋賀県)
天満宮
豊国神社(滋賀県)
神社近くに長浜城大手門跡発見!
豊国神社(滋賀県)
長濱八幡宮さんの御旅所
こちらに御旅所駐車場🅿️があり、町並み散策には近い駐車場になりますね。
豊国神社(滋賀県)
豊国神社(滋賀県)
やはり長浜は秀吉さん、瓢箪ですね。
豊国神社(滋賀県)
大きな万華鏡を見て来ました。
周りは不思議空間😱
豊国神社(滋賀県)
秀吉さん
何故か絵馬所があります。
写真が切れて写って無いけどまあまあかかっていました。
こちらは何でしょうか?
豊国神社(滋賀県)
マンホールも瓢箪
豊国神社(滋賀県)
豊国神社(滋賀県)
御朱印は五種ありました。
こちらの三種を頂き、愛犬には肉球のお守りを☘️

すてき

御朱印

長浜出世稲荷神社
長浜出世稲荷神社

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
豊国神社の投稿をもっと見る45件
コメント
お問い合わせ