御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
坂田神明宮ではいただけません
広告

さかたしんめいぐう

坂田神明宮のお参りの記録(1回目)
滋賀県坂田駅

投稿日:2020年01月25日(土)
参拝:2020年1月吉日
垂仁天皇の命を得て、宮中から出された天照大神さまの鎮まるに見合った場所を探して旅をした倭姫命さま。甲賀日雲宮の次に鎮座地としてお選びになられて鎮まったのがこの坂田宮で、元伊勢の伝承地の一つです。
坂田神明宮の鳥居
《鳥居と社号碑》
坂田神明宮の建物その他
《太閤橋》
坂田神明宮の手水
《手水舎》
坂田神明宮の建物その他
《境内図》
ん?境内地に…
坂田神明宮の建物その他
線路!?ここを渡れと!?(いけません)
坂田神明宮の建物その他
左奥に踏切があるのでそちらを通りましょう。
坂田神明宮の建物その他
《社務所》
普段は無人なようですが、御朱印を受けた情報があります。
坂田神明宮の建物その他
《表参道》
坂田神明宮の歴史
《由緒書き》
坂田神明宮の本殿
《外拝殿》
坂田神明宮の本殿
《拝殿》
坂田神明宮の本殿
《本殿》
☆チェックポイント!!
本殿は外宮内宮の両殿ありますが、外宮の方は近江国坂田郡の式内社「岡神社」の論社に挙げられています。
坂田宮はあくまでも内宮の元伊勢であるため、外宮が別の神社とされる説は成立します。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
坂田神明宮の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ