御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
久伊豆大雷神社合殿ではいただけません
広告

久伊豆大雷神社合殿の御朱印・御朱印帳
埼玉県 持田駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-

埼玉県のおすすめ3選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

くし
2021年11月13日(土)
1450投稿

なぜか埼玉にやたらと多いクイズ神社・・・じゃなくて「ひさいず神社」
まだ一度も参拝したことがなかったので、この機会に行ってみることに。
で、行田付近の久伊豆神社を調べてみたところ、大雷神社と合祀されてる珍しい久伊豆神社があったので、一社目はここにすることにしました。

ここは受印情報はあったのですが要電話連絡と聞いていたので宮司常駐とは思っておらず、今日は御礼参りということもあり、さほど御朱印にこだわらず参拝だけでいいやと思ってたのですが・・・
あれ?なんか立派な花手水が仕立てられてる(・・;)
本殿も開いてるし、隣の宮司さん宅と思われる家にも生活感がある♪(゚∀゚)ということで声掛けしてみることに。

奥様が対応してくださいまして、御朱印と御札を授かることができました( ̄▽ ̄)

ここは皿尾城という城跡に立ってます。
成田氏が忍城の出城として築城したとも、忍城を落とせなかった上杉謙信が忍城の目と鼻の先に嫌みタップリに建てた付城とも言われてますw

前回、春日神社の投稿で上杉謙信にボコられて烏帽子を落とされた成田長泰公にちょっと触れましたが、さらに詳しく調べてみたところ、この人、他にも逸話満載の面白い武将でした
71を超えても息子に家督を譲らず、それどころか上方から呼び寄せた少女を郊外の別荘に囲って毎日遊びに通ってた、まさに行田のドンファンともいうべき絶倫ジジイwww
この皿尾城を落としてからというのも家督を譲らない理由の一つとしてたそうです。

この長泰公、ついには業を煮やした息子の氏長公と、かって見殺しにされかけて恨みを買っていた豊島美作守という家老の手によって、ある晩少女の元に遊びに行った帰りに忍城から閉め出されてしまいます。
しかしこんな絶倫ジジイがおとなしく隠居するはずもなく、この後にもハチャメチャなエピソードが続くのですが・・・

長くなったので、これについてはまた長泰公所縁の寺社に行った時にでも( *´艸)

久伊豆大雷神社合殿の御朱印

書き置き
ここでは事代主命と別雷命が対等の関係で、どちらの摂社扱いにもされずあくまで合殿となってるのが面白い

久伊豆大雷神社合殿の授与品その他

一粒で二度美味しい神社なので御札も授かってきましたw
シッカリとした封札ですが、初穂料は500円とリーズナブル

久伊豆大雷神社合殿の鳥居

一の鳥居
駐車場は奥にある「ふるさと館」という公民館だったので車で通りました

久伊豆大雷神社合殿の鳥居

二の鳥居
一の鳥居は東向きですが、二の鳥居は南向き

久伊豆大雷神社合殿の鳥居

二の鳥居の向かい側に立つ北向きの謎の小鳥居?
左の小さい祠のものか、または右の元御神木と思われる切り株のものか(?_?)
鳥居の先に見えるのが次に行った高太寺というお寺

久伊豆大雷神社合殿の手水

普段は無人の神社と思ってたのですが、意外にもキレイな花手水が仕立てられててビックリ!Σ(*゚д゚ノ)ノ

久伊豆大雷神社合殿の手水

手水舎だけではなく鉢にも花手水が仕立てられてます

久伊豆大雷神社合殿の建物その他

境内
右が宮司さん宅でした

久伊豆大雷神社合殿の本殿

本殿回りにも菊があしらわれていて、開放されてました

久伊豆大雷神社合殿の手水

本殿前にも花手水

久伊豆大雷神社合殿の建物その他

なるほど、明後日からこういうイベントがあるんですね(´・∀・)
そういえば先日行った前玉神社は準備中でしたな
ここのは金玉ではなく青玉だったのでハズレw

久伊豆大雷神社合殿の建物その他

記帳は特にせず(^^;

久伊豆大雷神社合殿の本殿

2つの神社名が併記

久伊豆大雷神社合殿の本殿

本殿内

久伊豆大雷神社合殿の末社

合祀社も結構な数がありますが、久伊豆神社と大雷神社だけは甲乙付けがたかったらしい
「なぜなら彼もまた特別な存在だからです」
byヴェルタース爺

久伊豆大雷神社合殿の末社
久伊豆大雷神社合殿の建物その他

合祀社の一番左に近衛歩兵の奉納額

久伊豆大雷神社合殿の建物その他

合祀社に祭神は書かれておらず、お稲荷さん以外はわからなかった

久伊豆大雷神社合殿の建物その他

石祠の末社もあり

久伊豆大雷神社合殿の建物その他

この辺り一帯が皿尾城という平城跡で、神社の辺りが本丸だったそうです

もっと読む

久伊豆大雷神社合殿の御朱印・御朱印帳の写真一覧(1枚)

御朱印(1枚)

御朱印
2021年11月

埼玉県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景