御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
白虎神社ではいただけません
広告

びゃっこじんじゃ

白虎神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県東武動物公園駅

投稿日:2021年01月31日(日)
参拝:2020年12月吉日
前から行きたかった白虎神社!
動物園内にあるのでハードルが高かったのですがようやく行ってきました。
夕方から行ったのですが、東ゲートから白虎神社までの徒歩では途中の誘惑が多くて思ったより長くかかってしまいました。
一心不乱に歩けば15分くらいで行けると思います。

神社は、平成20年10月にカナダから輸送されてきたホワイトタイガーが入っていた箱でスタッフの人が作ったものだそうです。
すぐ横には「白虎眠り石」というのがありました。
以前亡くなったホワイトタイガーがいつも昼寝の枕代わりにしていたもので、その石を撫でて眠りを吸い取ってもらい受験に臨んでください、というものだそうです。

売店では、爪研ぎした板を使って「集中力を研ぎ澄ます」「目標をトラえる」というお守りも個数限定で用意してあるそうです。

昨年12月にいきました。
白虎神社の建物その他
左下にうつっているのが「白虎眠り石」
白虎神社の本殿
白虎神社の芸術
かっこいい!
白虎神社の歴史
<由緒書>
白虎神社の建物その他
白虎神社のおみくじ
どんぐりのおみくじ
白虎神社の動物
ホワイトタイガー
白虎神社の景色
イルミネーションもきれいでした

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白虎神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ