御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
上戸田氷川神社ではいただけません
広告

かみとだひかわじんじゃ

上戸田氷川神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県戸田駅

投稿日:2024年04月01日(月)
参拝:2024年4月吉日
限られた日にしか社務所が開かないので、参拝しました。土日になかなか来れないので今日が1日だと気付き慌てて用意しました。この辺りを参拝するには公共交通機関だと微妙に不便。歩くにもつまらない。結局、渋滞覚悟で車を利用。途中、桜を愛でながらなので苦になりません。宮司様はいらっしゃりませんでしたが、氏子の方が社務所の留守番をしており、書き置きの御朱印を無事戴きました。
上戸田氷川神社(埼玉県)
鳥居
上戸田氷川神社(埼玉県)
境内案内図
上戸田氷川神社(埼玉県)
庚申塔
上戸田氷川神社(埼玉県)
戸田市最古の庚申塔 延宝元年(1673)
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
狛犬
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
灯籠
上戸田氷川神社(埼玉県)
手水舎
上戸田氷川神社(埼玉県)
文化十三年(1816)奉納の手水鉢
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
御神木
上戸田氷川神社(埼玉県)
拝殿
上戸田氷川神社(埼玉県)
扁額
上戸田氷川神社(埼玉県)
本殿
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
享和二年(1802)奉納の羽黒山大権現石塔
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
享和元年(1801)奉納の手水鉢
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
安永六年(1777)奉納の手水鉢
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
嘉永七年(1854)と刻まれてていましたが、何か不明
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
狛犬
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
境内社
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
境内社鳥居
上戸田氷川神社(埼玉県)
眷属の狐
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
灯籠
上戸田氷川神社(埼玉県)
手水鉢
上戸田氷川神社(埼玉県)
境内社 伏見稲荷神社
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
二宮尊徳像
上戸田氷川神社(埼玉県)
芭蕉句碑
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
力石
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)
上戸田氷川神社(埼玉県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上戸田氷川神社の投稿をもっと見る8件
コメント
お問い合わせ