御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
諏訪神社ではいただけません
広告

諏訪神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県浦山口駅

投稿日:2021年06月19日(土)
参拝:2021年6月吉日
上影森諏訪神社

今日はまだ神道成分が皆無なので、まず第二十七番札所近くにあったこちらの神社を拝んでみることに。

一応Google Mapのクチコミでは受印情報があり、着いてみたら鳥居や社殿もそこそこ綺麗で期待したのですが、残念ながら無人社で書き置きもありませんでした。
まぁ3年前のクチコミだったので、コロナ過で中止か祭礼日限定なのかもしれません。

秩父の神社によくあるのですが、地形の関係か道路脇の高台なんかに建ってることが多く駐車場がない所が多い。
ここもその一つで、神社のものか個人宅のものかわからない駐車スペースに止めたので、あまり長居はできず、左右にあった摂社は拝めませんでした(^^;
諏訪神社の鳥居
入り口から見るとまぁまぁ立派な感じだったのですが・・・
諏訪神社の鳥居
一の鳥居
諏訪神社の歴史
諏訪神社の鳥居
ニの鳥居
諏訪神社の本殿
拝殿
諏訪神社の鳥居
左右にも鳥居の付いた摂社あり
たぶん左は稲荷社だと思います
諏訪神社の鳥居
右側は八坂神社と大きな御神木

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
諏訪神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ