御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真言宗御室派

実相院のお参りの記録一覧
佐賀県 佐賀駅

惣一郎
2023年01月14日(土)
1269投稿

【肥前國 古刹巡り】

実相院(じっそういん)は、佐賀県佐賀市大和町にある真言宗御室派の寺院。山号は河上山、寺号は神通密寺。本尊は薬師如来。

寺伝によると、開山は奈良時代の712年に僧・行基が現在地の西北方岩屋山に草庵を建て「神宮寺」と称したことに始まる。その後、平安時代後期の1089年に河上神社(與止日女神社)の僧・円尋がその裏山を開墾し御堂を建て、如法経会を始めた。その後多少の盛衰を経て、河上神社と神仏混淆のもと発展した。なお、如法経会は現在まで880年、ほぼ途絶えることなく継承され、今日でも與止日女神社の例際の時に催行されている。

当寺は、JR長崎本線・佐賀駅の北方8kmの、嘉瀬川上流・川上峡の西岸にある。川の西岸すぐに與止日女神社があり、南北に通る道を隔てて西側に当寺がある。境内は2段になっていて、與止日女神社と同じ高さの境内は広場と通路のみで、高台に本堂などの伽藍がまとまっている。高台からの景色はなかなか良い。

今回は旅行情報サイト・じゃらんにおける人気寺院(佐賀県第5位)ということで参拝することに。参拝時は平日の午後で、小雨が降っていたこともあり、自分以外には参拝者は見掛けなかった。

実相院(佐賀県)

境内南東端入口全景。右の柱には「河上山」、左の柱には「實相院」と刻まれている。

実相院(佐賀県)

少し高いところにある<仁王門>。左の石柱は寺号標ではなく戦死者碑。

実相院(佐賀県)

<仁王門>全景。扁額には「神通密寺」とある。ポツンと建っている雰囲気が良い。

実相院(佐賀県)

左側の<吽形仁王像>。

実相院(佐賀県)

右側の<阿形仁王像>。

実相院(佐賀県)

仁王門をくぐったところからの眺め。参道はまっすぐ進み右折して階段を登る。
写真右側には、高い立派な石垣の上に伽藍の一部が見える。

実相院(佐賀県)

階段を登り切ったところにある<山門>。

実相院(佐賀県)

山門をくぐって右手にある建物。<庫裏>かな。

実相院(佐賀県)

山門をくぐって左手の眺め。後ろの建物は<本堂>。

実相院(佐賀県)

山門をくぐって左手すぐの<水屋>。

実相院(佐賀県)

<本堂>正面。細かい彫刻が入っている。

実相院の本殿

<本堂>入口。扁額等はなく、柵がしてあって入れない。賽銭箱も見当たらない...(^_^;)

実相院の建物その他

本堂から振り返った眺め。

実相院(佐賀県)

石仏と石碑。

実相院の景色

上段の境内から南側の眺め。仁王門が見える。下段の境内に何もないのはなんでかな...(。´・ω・)?

実相院の仏像

本堂前にある石仏群。

実相院(佐賀県)

下の部分を銅板葺の屋根で保護されている仏塔。

実相院(佐賀県)

本堂に向かって左手(西側)にある石仏群。

実相院(佐賀県)

本堂に向かって左手(西側)にある堂宇。特に表札はなし。

実相院の建物その他

本堂の左後方のエリアには、たくさんの石仏が整列している。(^▽^)/

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ