御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

妙長寺のお知らせ(17回目)大阪府河内長野駅

4月
7

4月の対応日変更&5月の対応日

日程:2024年04月07日(日)〜05月31日(金)
投稿日:2024年04月07日(日)
【4月の対応日改訂版&5月の対応日】
4月は予定を少々変更しました。
5月はまだ空きが多いです。
土日はなかなか対応日が少なくて恐縮なのですが
郵送にての返送・往復郵送対応も致しますので
ご検討ください。
いついつまでに返送というお約束はできませんが
最近は3週間以内に返送完了してますので・・・
(2年前くらいは3か月とか半年待ちとかありました・・・)

ということで、
御来山にて直書きをご希望の方は、早めのご予約をお願いいたします☆

お寺で直書きをお待ちの間に、写経をしていただくことも可能です。
毎回の御朱印のあいまに、写経マラソンを進めている方もおられます。
写経を奉納された方には、写経奉納の限定御朱印(今のところ14種類+アルファ、1体1,000円)もあります。

「なんで予約が必要なんですか?」
というお言葉もいただきます。結論を端的に言えば
「おひとり、一組の対応で最低1時間、通常1時間半、
長くて2時間を想定しているからです」
ということになります。
ご遠方からの方も多く、毎月来れない分、一度で複数の御朱印をご希望されます。
その分、書いてからの御朱印の説明や、皆さまとのお話タイムも長くなります。
お寺に行くも修行、御朱印を書くも修行、御朱印の説明を聞くのも修行です。
そして皆さまからのご志納の一部が、おてらおやつクラブ、しぶたね、四方サンガなど、
国内外の社会奉仕・福祉活動の援助に活用されます。
ゆるりとした非日常の時間と、ほっこりとした幸せの連鎖を紡ぐためにも、
ご了承くださいませ。

#妙長寺
#河内長野
#ご朱印
#ご首題
#てらこや
#護持慶讃会
#納経
#写経マラソン
#限定御朱印
#御朱印ガール
#御朱印女子
#御朱印帳
#遥拝御朱印
#御朱印巡り
#御朱印スタグラム
#御朱印好きな人と繋がりたい
#郵送対応
#花まつり
#妙見まつり
#妙見大菩薩
#オカリナ
#立教開宗会
#子どもの日
妙長寺(大阪府)
妙長寺(大阪府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙長寺のお知らせをもっと見る26件

妙長寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ