御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しゃかいん|高野山真言宗鉢多羅山

釈迦院のお参りの記録一覧
大阪府 石橋阪大前駅

穏暖
2023年03月23日(木)
543投稿

池田の参拝、最後は尊鉢厄神釈迦院。一般には尊鉢厄神でしょうか。

本日最後は釈迦院へ。大変良いお寺でした。庭は綺麗に手入れされてます。ぽつぽつと参拝者もいらっしゃいます。
車は奥に駐車場に向かってってから道が細尾いです。HPなどにある駐車用はスーパーの駐車場になっていて、参道横の4台になりました。

こんなお寺があったのですね。知りませんでした。

釈迦院の御朱印

御朱印は住職手書きでいただきました。

釈迦院の建物その他

参道てまえの寺号標。

釈迦院の山門

参道から山門を望む。

釈迦院(大阪府)

雷神様

釈迦院(大阪府)

風神様、でしょうか。

釈迦院(大阪府)

大変風情がある参道。この奥を右に折れて石段を登ると本堂。

釈迦院(大阪府)

鐘楼。

釈迦院(大阪府)

参道から右に折れると本堂。右は池になってます。

釈迦院の建物その他

参道突き当りは寺務所。御朱印はこちらで。

釈迦院(大阪府)

質素な本堂。

釈迦院(大阪府)

除厄殿。

釈迦院(大阪府)

不動明王を祀る護摩堂。

もっと読む

大阪府のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ