御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
興徳寺ではいただけません
広告

こうとくじ

興徳寺のお参りの記録(1回目)
大阪府玉造(JR)駅

投稿日:2023年04月09日(日)
参拝:2023年3月吉日
更に大阪市内の真ん中まで戻って来て
卍 天王寺区 "隆法山 興徳寺" 大阪冬の陣で
真田幸村が真田丸を築いた真田山にある。

玉造筋から坂を上がり路地に入ったトコ。境内Pはお寺の裏に10台。けっこー狭いので注意。最寄りの地下鉄の玉造駅から5分。

厳格な雰囲気の外観と違い中は池があったり綺麗に整えてある(pic2)だけじゃなく所々に綺麗なお花、お地蔵さ様に手編み?の帽子を被っていたり何故か昭和レトロのコインで動く子供が乗る消防車… ちょっと不思議なんだけどカワイイlol

お参りして奥の寺務所へ。中には奥様らしき方が… こちらの方が書いて下さります。御朱印は見開きで季節感のあるご本尊の薬師如来と屋外の准提観音の2種類が月替りで頂ける。

シンボルの准提観音のを頂きました。見ての通り、干支の兎、桜の木とカラフルな印。カワイイらしい素敵な御朱印を頂けましたぁ。

書いて頂いている最中、小学生らしき娘さんが来てお母さんの御朱印帳に同じ様に印を押す姿がカワイかった。何かほっこりしたlol ある意味 御朱印巡りの醍醐味だねっ。
興徳寺の仏像
准提観音と3月の月替り御朱印
興徳寺の本殿
ご本堂とお庭

すてき

御朱印

3月の月替り御朱印 准提観音
3月の月替り御朱印 准提観音

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

JAGGA-Tさんのプロフィール画像

JAGGA-T423投稿

JAGGA-Tさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
興徳寺の投稿をもっと見る63件
コメント
お問い合わせ