御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いくくにたまじんじゃ

生國魂神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
大阪府 谷町九丁目駅

ねむのき
2021年01月08日(金)
785投稿

【生國魂神社】
初めての参拝。

生國魂神社の御朱印

直書き。
龍田大社の御朱印帳に拝受。

生國魂神社の御朱印

直書き。
龍田大社の御朱印帳に拝受。

生國魂神社の鳥居
生國魂神社の本殿
生國魂神社の手水

凍っていました。

生國魂神社の建物その他
生國魂神社の自然
生國魂神社の建物その他
生國魂神社の建物その他

他にも参拝したい神社仏閣がありましたが本日は帰宅。

生國魂神社の授与品その他

挟み紙

もっと読む
ハナナチエ
2021年01月03日(日)
2214投稿

1月の初詣期間限定でいただける御朱印「干支朱印」をもらいに毎年恒例の参拝で、令和三年の初詣。

いつもは1月末に来るので境内にある駐車場に停めることができてるが、どうしても今年は難しそうなので、自粛を押し切り、致し方なく三が日に参拝です。
ってことで交通規制はされてないけど警備員が配置され、境内の駐車場は不可。周辺に(狭い)時間貸し駐車場は多いけど、道も狭いので待つのはできない。でも周辺はラブホ街で他行くとこないので駐車の回転は早い。

自粛期間ってこともあり、拝殿に並ぶ参拝者は拝殿から鳥居の間に収まる程度。
屋台もなく寂しい感じ。
御朱印は拝殿左手にプレハブ小屋で受付をし、番号で呼んでくれる。参拝者が少ないからか御朱印を書く人が多いのか、頂けるのは昨年よりずっと早い。

1月限定で「十干十二支」の干支御朱印をいただける。今年は「辛丑」
十干十二支なので全てもらうのに60年かかる。
私が始めたのが「辛卯」からなので...なんとか十二支は一周できそうだ。まだ二年かかるけど。後49年...。

生國魂神社の鳥居

鳥居前は人が少なめ。でもひっきりなしに人が訪れる。

生國魂神社の本殿

並んでる参拝者はこれぐらい。私は最後尾。

生國魂神社の末社

鳥居くぐって右手奥にある「玉秀庵」の末社

生國魂神社の食事

「玉秀庵」でお茶。あったまる〜

もっと読む
bluecloud0711
2020年12月12日(土)
821投稿

参拝の記録です。

生國魂神社の鳥居

鳥居です。

生國魂神社の本殿

本殿です。

生國魂神社の御朱印

御朱印です。

生國魂神社の建物その他
もっと読む

大阪府のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ