御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
弘昌寺ではいただけません
広告

こうしょうじ

弘昌寺のお参りの記録(1回目)
大阪府近鉄日本橋駅

投稿日:2023年04月16日(日)
参拝:2023年3月吉日
次に意外となかなか行く機会が無いミナミへ…
卍 大阪市中央区 日本橋 "千日山 弘昌寺"

道頓堀から近く千日前の商店街にある(pic3)。持ちビルのよーで中は大体 お寺の施設(pic2)。車は府道702号、千日前通の路上Pにっ。最寄駅は難波駅か日本橋駅。

ご住職が不在の事が多いみたいで数日前にTelした時も不通。この日、朝Telしたら12寺半から1時ならいらっしゃるとゆー事で合わせて来山。

4Fのご本堂にて住職にご挨拶。御朱印帳を預けている間にお参り。そして手書きのイラスト御朱印を頂く事が出来ましたっ。ビルの吹き抜けに大きな曼荼羅があったのでそちらでUp(pic1)。

お忙しい中、対応して頂きありがとうございました。
弘昌寺(大阪府)
ビルの吹き抜けにある曼荼羅
弘昌寺(大阪府)
上方ビル
弘昌寺の周辺
千日前商店街

すてき

御朱印

住職の直書き御朱印
住職の直書き御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

JAGGA-Tさんのプロフィール画像

JAGGA-T422投稿

JAGGA-Tさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
弘昌寺の投稿をもっと見る14件
コメント
お問い合わせ