御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いわだたみじんじゃ

石疊神社(石畳神社)のお参りの記録一覧
岡山県 豪渓駅

神祇伯
2020年02月21日(金)
1364投稿

備中国下道郡の式内社です。大きな岩塊を御神体としており、古代の祭祀形態を現在に遺している貴重な神社です。同郡の麻佐岐神社にも磐座があるんだとか。"石畳"というよりは、"石柱"って感じでしたね。

石疊神社(石畳神社)の鳥居

《鳥居》

石疊神社(石畳神社)の歴史

《由緒書き》
祈願内容なんかも詳しく書かれてますね。

石疊神社(石畳神社)の建物その他

ん?杖?社殿すぐそばにあるけど…?

石疊神社(石畳神社)の建物その他

《地蔵》
結構たくさんありますね。

石疊神社(石畳神社)の本殿

《拝殿》
階段上がってすぐです。杖を使うまでもなかったですね。

石疊神社(石畳神社)の建物その他

辺津宮…?奥宮がないとかかれるわけないのに…(拝殿左を見る)

石疊神社(石畳神社)の建物その他

《表参道》
嘘だろ…登れるだと…!?(ここで杖を取りに下山)

石疊神社(石畳神社)の建物その他

《分岐路》
まぁまぁ登ると見えます。お時間ないので展望台ではなく磐座へ。

石疊神社(石畳神社)の建物その他

磐座へ向かっているはずなのになぜか下っていきます。我々(ぼっち)はいったいどこへ誘われているのでしょうか…?

石疊神社(石畳神社)の景色

《磐座》
☆チェックポイント!!!
これは…これは見事な磐座です!石柱です!!
なぜブレているのか!!!残念でなりません

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ