御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くもはちまんぐう

雲八幡宮のお参りの記録(1回目)
大分県北山田駅

投稿日:2022年03月22日(火)
参拝:2022年3月吉日
8
御祭神 雲八幡大神  妙見大神 

御朱印をいただく際拝殿内へご案内していただき貴重な絵馬に囲まれていろいろお話をお聞かせいただきながら楽しいひと時を過ごせました😉  もっと滞在してお話お聞きしたかったのですがこの後予定がありまた再度お参りさせていただき続きの『絵馬』のお話をリクエストしたいと思います。 宮司さん どうもありがとうございました。
またよろしくおねがいします🤲

たくさん宮司さんにお話をお聞きしたのですが… 又聞きでここでお伝えするのが… きちんと精査出来ないので是非皆さま近い方はお参りしに行ってくださいませ。 遠い方はここ大分県は別府をはじめ温泉♨️で有名です。 この先小国にも温泉♨️があります。 旅行計画されて直に宮司さんのお話を 楽しいひと時をお過ごしくださいませ♪ それでも来られない方は私がお参りを重ねてお話を精査できるよう😅 いつの日になるか😅   どうぞよろしくお願いします🤲
雲八幡宮(大分県)
正面鳥居
雲八幡宮の鳥居
雲八幡宮の建物その他
扁額
雲八幡宮の建物その他
参道 両脇に狛河童
雲八幡宮の狛犬
阿 河童
雲八幡宮の狛犬
吽 河童
雲八幡宮の狛犬
河童大相撲 『雲八幡宮場所』
雲八幡宮の狛犬
相撲観戦?枡席?
雲八幡宮の狛犬
のこった!
雲八幡宮の建物その他
御神木 横からだとわかるんですが千年杉の根 潜れます😉
雲八幡宮の歴史
あと継ぎ 千年もその先もお見守りくださいませ
雲八幡宮の自然
あと継ぎの千年杉
雲八幡宮の本殿
拝殿
雲八幡宮の自然
雲八幡宮の授与品その他
絵葉書いただきました。

すてき

御朱印

直書きです。
直書きです。

みんなのコメント8件)

keithさん
こんにちは😄

keithさんの写真を拝見させていただき、こちらの雲八幡神社さんにめちゃくちゃ興味を持ってしまいました❗
様々な河童さんがいて楽しそうですね。

自分自身の目で見れたらいいのでしょうけど、大分は簡単には行けそうにないので、続報をお待ちしております。

2022年03月22日(火)

keithさん こんにちは😃

私も狛河童?に目を奪われました!🤣ここまで河童三昧は初めてです。🤩🤩よくぞ紹介して下さいました。😆本殿を囲む木々の雰囲気がステキです。聖域ですね。

2022年03月22日(火)

きどっちさん🍀
こんばんは🌇
コメント📝ありがとうございます&返信遅くなりすみません🙇‍♂️

きどっちさんにそんなに喜んでもらえて嬉しいです😆  すぐそばが山国川という川が流れておりやはり水がある処には河童伝説ありですね😉
コロナがあけましたら是非遠いですが九州行脚もご検討を😉 豊前国、筑前国は黒田官兵衛ゆかりがたくさんありますよ😉

2022年03月22日(火)

みーまゆ🐯さん。
こんばんは🌆
コメント📝ありがとうございます&返信遅くなりすみません🙇‍♂️

もうみなさん河童さんに釘付けですね😉 そう言われましたら河童ゆかりの神社巡りを考えねばっ!😉 ですかね〜😉

雲八幡宮は耶馬溪という山国川の上・中流域及びその支流域を中心とした渓谷にあります。 なので大自然の中で木々も川もありおっしゃる通り聖域ですね😉

2022年03月22日(火)

keithさん

なるほど、川のそばなんですね。
お酒を呑んでる河童とぜひ酌み交わしたいです😁
そのときはkeithさんもご一緒に❗

九州は、鹿児島は何度も行ってるんですが、北はあまり立ち寄ったことがないと言うか、通過するのみなので、いつかはゆっくりまわりたいと思ってるんですよね。
その際はkeithさんの投稿を参考にさせてもらいます❗

2022年03月22日(火)

きどっちさん🍀

すみません🙇‍♂️ 私下戸でございます😭 
私の代わりにザルの妻がお相手いたしまする😉  いつも助手席で飲んでます🍺😉

逆に私九州にいて鹿児島は一度も行った事がなく😅 

私もいずれ上洛(近畿)する際はきどっちさん🍀のを参考に! 

2022年03月22日(火)

keithさん

あらら、下戸でしたか❗
では奥様と…ってザルなのも怖いんですが😅

鹿児島もなかなか良い所ですよ🎵
私が言うのもおかしな話ですが。
しかし九州も様々な歴史がありますね。
時間とお金があれば、歴史を求めて寺社探訪、そして温泉に食べ歩き🥰
夢のまた夢です😅

2022年03月22日(火)

きどっちさん🍀

ザル… 怖いってもんじゃないですよ😉  ニヤリ😈 ふふふ😉

薩摩へ行く時はアドバイスをよろしくお願いします🤲🥺

2022年03月22日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
雲八幡宮の投稿をもっと見る20件
コメント
お問い合わせ