御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
宇佐神宮ではいただけません
広告

うさじんぐう

宇佐神宮のお参りの記録(1回目)
大分県宇佐駅

投稿日:2022年02月12日(土)
参拝:2022年2月吉日
6
念願の宇佐神宮に行く事ができました。
上宮までの間、明らかに普段と違う清らかなエネルギーのようなものを実感したので、緊張してしまいました( ̄▽ ̄;)
再訪したいって思ったのか、思わせられたのかわかりませんが…笑
再訪を誓い帰路に着きました。
宇佐神宮の周辺
最寄りの宇佐駅
宇佐神宮の建物その他
案内板
宇佐神宮の建物その他
表参道
広さに驚きです!
宇佐神宮の建物その他
宇佐神宮の周辺
表参道そばにSL展示してました
宇佐神宮の建物その他
けっこう歩きます( ̄▽ ̄;)
宇佐神宮の建物その他
神仏習合
宇佐神宮の建物その他
宇佐神宮のお祭り
間に合いませんでした(´ω`)トホホ…
宇佐神宮の建物その他
夫婦石
宇佐神宮の歴史
ただ、ただ平伏してしまいます
宇佐神宮の歴史
4拍手です
宇佐神宮の本殿
立派です
宇佐神宮の歴史
宇佐神宮の歴史
宇佐神宮の鳥居
宇佐神宮の庭園
3箇所あります
宇佐神宮の御朱印
宇佐神宮の食事
表参道付近のからあげ屋さんのからあげ
美味しかった

すてき

みんなのコメント6件)

すぐ近くに、大楽寺というとてもフレンドリーなお寺があり、そこでも御朱印頂けますよ。再訪した時は、そこもいかれてはどうでしょう。お寺めぐりもぜひとも!

2022年02月16日(水)

よっしーさん、コメントありがとうございます😄
良いお寺の情報、本当に感謝です!
まだ初心者なのでわからないことがあります。
1冊の御朱印帳に神社とお寺の御朱印が一緒にあっても良いのでしょうか?
御朱印帳を2冊(神社用とお寺用)を持てば良いのかなとか、一緒でも気にしなくてもよいのかなとか…
皆さん、どうされてるんでしょうか??
もし、良かったら教えてください😂

2022年02月16日(水)

よっしーさん、コメントありがとうございます😄
良いお寺の情報、本当に感謝です!
まだ初心者なのでわからないことがあります。
1冊の御朱印帳に神社とお寺の御朱印が一緒にあっても良いのでしょうか?
御朱印帳を2冊(神社用とお寺用)を持てば良いのかなとか、一緒でも気にしなくてもよいのかなとか…
皆さん、どうされてるんでしょうか??
もし、良かったら教えてください😂

2022年02月16日(水)

よっしーさん、コメントありがとうございます😄
良いお寺の情報、本当に感謝です!
まだ初心者なのでわからないことがあります。
1冊の御朱印帳に神社とお寺の御朱印が一緒にあっても良いのでしょうか?
御朱印帳を2冊(神社用とお寺用)を持てば良いのかなとか、一緒でも気にしなくてもよいのかなとか…
皆さん、どうされてるんでしょうか??
もし、良かったら教えてください😂

2022年02月16日(水)

ハリボーさん
私も御朱印を始めた時それでだいぶ悩みました。(かなりインターネット上の情報に惑わされましたので。)
結局私はお寺と神社で分けています。それは、まぁ気にして指摘してくるお寺もあるかもという気持ちと、たくさんの御朱印帳を持ちたいという理由もあるからです。(御朱印帳もたくさんあり、綺麗で見てるだけで楽しいデザインのものが通販でも購入出来るのでつい買ってしまいます。)
更に、お寺なら各霊場毎(九州八十八ヶ所百八霊場等。)や宗派毎に御朱印帳を分けてもいます。
ただ、日蓮宗は他の宗教とごっちゃの御朱印帳だと、通常「南無妙法蓮華経」と書いて頂けるところを、「妙法」と書かれてしまうので、日蓮宗のみの、御首題帳に書いて貰ってます。
あとは、黄檗宗は独特な筆跡で面白いので、これも黄檗宗専用御朱印帳に書いて貰ってます。
ですが、実際は1冊にお寺と神社が混在しても気にする事は無いと思います。
ちなみに私は宇佐神宮に何度も言っており、そこで購入した限定蒔絵御朱印帳を持ってます。😄御朱印帳集めも面白いかも。

2022年02月16日(水)

教えていただき本当にありがとうございます。お寺は宗派毎の御朱印帳を持ってらっしゃるのですね😲
ネットで調べると「お寺の御朱印があると神社でお説教された」等の意見があったりしたので、とりあえず最初は神社ばかり行ってたら無難なのかなって感じでした笑
大変勉強になりました。

2022年02月17日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宇佐神宮の投稿をもっと見る148件
コメント
お問い合わせ