御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
神力寺ではいただけません
広告

じんりきじ|日蓮宗自在山

神力寺
大分県 中判田駅

神力寺の基本情報

住所大分県大分市竹中1129
行き方
アクセスを詳しく見る
名称神力寺
読み方じんりきじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号097-597-0176
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.jinrikiji.com/
SNS

詳細情報

山号自在山
宗旨・宗派日蓮宗
創建時代寛文2(1662)年
ご由緒

口伝によると冬田地区の豪族伊東友澄(いとうともずみ)公が大いに感ずるところあり、宝徳3年(1451)冬田八幡社の神宮寺のような庵を創立したと伝えられています。
その後、この場所が肥後領(加藤清正公の領地)となり、寛文2年(1662)鶴崎法心寺第3世守玄院日達上人によって日蓮宗となって自在山神力庵として創立しました。その後第10世詮寿院日量上人の代に神力寺と改称しました。
明治維新、廃仏毀釈運動、太平洋戦争、戦後の農地解放など、お寺の維持に多大な影響を及ぼす出来事が多くありましたが、その度に歴代住職と檀信徒のご尽力により大切に護られました。現在も檀信徒と共に生きるお寺として新たな歴史を刻んでいます。(ホームページより)

体験祈祷お祓い傾聴御朱印除夜の鐘

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ