御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
風巻神社ではいただけません
広告

かざまきじんじゃ

風巻神社のお参りの記録(4回目)
新潟県うらがわら駅

投稿日:2023年07月18日(火)
参拝:2023年7月吉日
七月十五日 上越市 ライダーの聖地 風巻神社様 参拝させていただきました。十六日は大祭でしたが、私は行けませんでした💧
大祭の日は駐車場はバイクでいっぱいになるそうです。社殿は大祭準備中だったので、撮影はあまりしてません。
社務所がパワーアップしてました! 現在まで宮司様がずっと集めていた品々(実はまだまだあるそうです)と、奥様がプッシュした品々が増えてます 風巻神社の1番の見所かも⁈
道楽御守の古札かけは、この神社らしくていい感じです。
ライダーさん達がほとんどですが、車の方々も多々参拝にいらっしゃいますので(私も車で行きます)、バイクじゃなくても大丈夫ですよ!
風巻神社の御朱印
御朱印 7月
風巻神社の建物その他
社務所です
風巻神社(新潟県)
いろいろパワーアップしていました
風巻神社(新潟県)
間近で見れますよ
風巻神社(新潟県)
新人のウルトラマンさんです!
風巻神社(新潟県)
ライダーさんたちの 道楽御守の古札かけ
風巻神社の鳥居
神社の紹介を‥
風巻神社(新潟県)
風巻神社(新潟県)
風巻神社(新潟県)
住吉神社
風巻神社(新潟県)
風巻神社(新潟県)
風巻神社(新潟県)
手水舎
風巻神社の本殿
明日の大祭の準備中です
風巻神社の狛犬
狛犬さん
風巻神社(新潟県)
狛犬さん
風巻神社(新潟県)
社務所前の茅の輪
後姿は宮司様

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
風巻神社の投稿をもっと見る20件
コメント
お問い合わせ