御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

住吉神社のお参りの記録一覧
長崎県 たびら平戸口駅

akipy-vst
2022年10月25日(火)
375投稿

住吉神社

旧社格:村社
御祭神:彦波瀲武鵜茅草茸不合命、三筒男命

住吉神社(長崎県)

対馬市美津島町鴨居瀬にある住吉神社。
住吉瀬戸(紫瀬戸)に祀られています。

住吉神社(長崎県)
住吉神社(長崎県)

由緒では、対馬で彦火火出見命と結ばれた豊玉姫が、
この地に産屋を造り皇子を出産、抱育した古跡なのだそうです。

住吉神社(長崎県)

出産時の出血で海草が染まったと伝えられ、紫花と呼ばれ、
紫瀬戸と呼ばれるようになったとか・・・

住吉神社(長崎県)
住吉神社(長崎県)
住吉神社(長崎県)

どうやらこれがその紫草(ソフトコーラル?)のようです。
現在はめっきり少なくなったそうですが、
それでも住吉大橋から眺めると一部群生しているのがわかります。

住吉神社(長崎県)

それにしてもなんてきれいな海なんでしょうか?

もっと読む

長崎県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ