御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
黒島神社ではいただけません
広告

黒島神社の御朱印・御朱印帳
長崎県 相浦駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-

長崎県のおすすめ💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

aya
2023年12月03日(日)
110投稿

佐世保からフェリーで1時間くらいの黒島にある神社です。すぐ隣には金毘羅神社もあります。
黒島はかくれキリシタンの島で、現在も島民の8割がカトリックだそう。島内には修道院もありました。
島にある黒島天主堂・黒嶋神社・興禅寺を周って、港近くの黒島ウエルカムハウスで写真を提示すると御朱印がいただけます。

黒島神社(長崎県)

奥が金毘羅神社、手前が黒嶋神社の鳥居です。港から歩いてすぐ。

黒島神社の御朱印

興禅寺、黒嶋神社、黒島天主堂の御朱印。教会があしらわれたデザインが珍しくて御朱印帳も購入しました。

黒島神社(長崎県)
黒島神社(長崎県)
黒島神社(長崎県)

黒嶋神社

黒島神社(長崎県)

黒嶋神社の階段。(回り道ですが坂から行くルートがあります)

黒島神社(長崎県)

金毘羅神社

黒島神社(長崎県)

金毘羅神社の階段。かなり急で手すりもないので降りるのは怖そうです(こちらも坂から回れます)

黒島神社(長崎県)

黒嶋神社の鳥居

もっと読む

黒島神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)

御朱印(2枚)

御朱印
2023年12月
御朱印
2023年12月

長崎県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景