御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほこじんじゃ

鉾神社の御由緒・歴史
宮崎県 北川駅

ご祭神日子穂穂出見命,豊玉毘売命,菅原道真公
ご由緒

神武天皇御東征の時、台風の危難にあい添利山(祖母山)を望み祈念されたところたちまち波はおさまったという。
神武天皇の祖母はこの霊峰の祭神豊玉姫命であり3000年来祖母山の頂上に鎮座されていた。往昔、祖母嶽大明神の下宮八社の一つとして県境鉢峠に勧請したのが神社の起源といわれる。享保二十一年社伝再建の棟札がある。以来、風(台風)除の守護神とし、又、日子穂穂出見命は、野山の幸を司る神であり五穀豊穣を願いて遠近の信者も多かった。しかし参道険難であったため老幼の人々の登山が困難となり、明治五年6月現在地に遷座。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ