御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
八坂神社(祇園さん)ではいただけません
広告

やさかじんじゃ

八坂神社(祇園さん)のお参りの記録(19回目)
京都府祇園四条駅

投稿日:2023年08月19日(土)
参拝:2023年7月吉日
令和5年7月24日(月)
京都市東山区祇園の八坂神社に参拝


令和5年7月23日(日)~25日(火)に京都・大阪旅行
 今日は正門(南側)から八坂神社に入ってみる。
 舞殿の周りに人が集まっている。祇園の芸妓さんによる舞の奉納ですね。白い着物で眼に涼しい。
 その後には鷺舞の奉納。津和野に伝わっている舞ですね。前にもこの場所で見たことがある。
 今日ここにお参りに来たのは、実はちまきを買いたかったのです。昨日、宵山で山鉾を一回りしたものの、既にちまきは完売。では神社なら売っているのではないかと思ってきたのだけれど、聞いてみたら残念ながら「昨日で完売」とのこと。代わりと言ってはなんだけれどちまきを描いた絵馬を求める。1,000円

 夜11時に八坂神社に戻る。この時刻なのにすごくたくさんの人が神輿を待っている。
 西門の石段を上っていくのだが、降りてくる人にぶつかってよろけて倒れてしまう。ダイジョウブデスカ?と欧米の方に気遣っていただく。ありがとうございます。
 境内に入ると既にたくさんの人が来ている。舞殿を見ると既に二基の神輿が納められていて、これはおそらく中御座と東御座。最後の西御座がまだ。(さっき三条通商店街で見かけたばかりなのでまだ来ていないのは当たり前なのだが。)
 しばらく待っていると、ホイットーホイットーの声で正門から神輿が入ってきた。舞殿の周りを何周かするのだが、やはり疲労がたまっているのだろうか、動きがふらふらしているように感じられる。
 ここからは写真撮影は禁止です、と係の人が言って回り、そのように英語・中国語で書いてある札も持っている。神輿を舞殿になんとか置いた後、いよいよ神様に神輿から本殿にお遷りいただく。灯りはすべて消される。緊張感が漂う中、舞殿の中にかすかな灯りが見え、「おおおお~ん、おおおお~ん」とでもしか言いようのない声が漏れてくる。これが神様のお声なのだろうか。神職が柏手を打っている。そして、おおおお~んの声が遠ざかっていく。
 灯りが再びともされる。
八坂神社(祇園さん)の山門
八坂神社(祇園さん)(京都府)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
八坂神社(祇園さん)(京都府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八坂神社(祇園さん)の投稿をもっと見る626件
コメント
お問い合わせ