御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
八坂神社(祇園さん)ではいただけません
広告

やさかじんじゃ

八坂神社(祇園さん)のお参りの記録(2回目)
京都府祇園四条駅

投稿日:2023年07月18日(火)
参拝:2023年7月吉日
4
コンコンチキチン、コンチキチン♪
京都・八坂神社の祭礼、祇園祭の前祭(さきまつり)山鉾巡行です。
7月17日、最高気温37.7℃(よりによって😱)
夜の神輿渡御前に、祭神が通る道を厄を集めてお清めします。
鉾を飾る刺繍や舶来の織物の美しさから、「動く美術館」とも言われます✨
一応神輿の出発式にもいたのですが、その模様はまた改めて🙇
なお、山鉾の説明には「月刊京都7月号」を参考にしました📖
八坂神社(祇園さん)(京都府)
朝9時の御池通は騒音並みのセミの鳴き声😣
有料観客席が設置されてます🪑
八坂神社(祇園さん)(京都府)
山鉾巡行見物は河原町通にて。
八坂神社(祇園さん)(京都府)
1番目。先頭を務める長刀鉾(なぎなたぼこ)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
長刀鉾には生稚児さんが乗っています
八坂神社(祇園さん)(京都府)
2番目は山伏山(やまぶしやま)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
山伏山の御神体は平安時代の高僧・浄蔵貴所
八坂神社(祇園さん)のお祭り
3番目は白楽天山(はくらくてんやま)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
白楽天山の懸装品は世界的名品揃いだとか
八坂神社(祇園さん)のお祭り
4番目は芦刈山(あしかりやま)。
前懸はライオン🦁
八坂神社(祇園さん)(京都府)
芦刈山の御利益は夫婦和合です👫
八坂神社(祇園さん)(京都府)
5番目は函谷鉾(かんこぼこ)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
函谷鉾が大きすぎて写真に収まらない
八坂神社(祇園さん)(京都府)
函谷鉾
八坂神社(祇園さん)(京都府)
函谷鉾は重要文化財の前懸を所有してるそう
八坂神社(祇園さん)(京都府)
6番目は郭巨山(かっきょやま)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
郭巨山は金運招福の山
八坂神社(祇園さん)(京都府)
7番目は四条傘鉾(しじょうかさほこ)。
子供達の棒振り踊りが♪
八坂神社(祇園さん)(京都府)
四条傘鉾は傘と若松が御神体
八坂神社(祇園さん)(京都府)
8番目は木賊山(とくさやま)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
木賊山は謡曲「木賊」を題材に
八坂神社(祇園さん)(京都府)
9番目は鶏鉾(にわとりほこ)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
鶏鉾の主題は泰平の世を伝える中国の史話から
八坂神社(祇園さん)(京都府)
鶏鉾の見送(後方の懸装品)は16世紀のベルギー製
八坂神社(祇園さん)(京都府)
10番目は油天神山(あぶらてんじんやま)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
油天神山の見送は梅原龍三郎画「朝陽図」
八坂神社(祇園さん)(京都府)
11番目は孟宗山(もうそうやま)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
孟宗山胴懸(側面の懸装品)は平山郁夫画「砂漠らくだ行」
八坂神社(祇園さん)(京都府)
12番目は霰天神山(あられてんじんやま)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
霰天神山の御利益は火除け、雷除け。
八坂神社(祇園さん)(京都府)
13番目は菊水鉾(きくすいほこ)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
菊水鉾は山鉾唯一の唐破風屋根
八坂神社(祇園さん)の芸術
菊水鉾胴懸は麒麟?🦒
八坂神社(祇園さん)(京都府)
菊水鉾見送は鳳凰?孔雀?🦚
八坂神社(祇園さん)(京都府)
14番目は保昌山(ほうしょうやま)
御神体の貴族平井保昌が和泉式部のために紫宸殿の梅を手折り、両手に抱えて捧げている。
八坂神社(祇園さん)(京都府)
保昌山の懸装品は円山応挙の下絵による
八坂神社(祇園さん)(京都府)
15番目は綾傘鉾(あやがさほこ)
鉾が二つあり、前の鉾には「飛天の図」垂りの上に金鶏🐓
八坂神社(祇園さん)(京都府)
綾傘鉾の後ろの鉾は、人間国宝森口華弘作「四季の花」垂り
八坂神社(祇園さん)(京都府)
16番目は太子山(たいしやま)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
太子山の御神体は聖徳太子
八坂神社(祇園さん)(京都府)
17番目は月鉾(つきほこ)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
月鉾は山鉾最大の重量
八坂神社(祇園さん)のお祭り
月鉾の切妻屋根端部には円山応挙作の草花
八坂神社(祇園さん)(京都府)
18番目は伯牙山(はくがやま)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
伯牙山の御神体は中国の琴の名人伯牙
八坂神社(祇園さん)(京都府)
19番目は蟷螂山(とうろうやま)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
蟷螂山の大蟷螂はからくり仕掛けで、羽根も広げます👏
八坂神社(祇園さん)(京都府)
蟷螂山の懸装品は、友禅作家で人間国宝羽田登喜男作。色鮮やかです✨
八坂神社(祇園さん)(京都府)
20番目は占出山(うらでやま)。
水引は総刺繍の三十六歌仙図
八坂神社(祇園さん)(京都府)
占出山の御神体は神功皇后。鮎釣りで戦勝を占ったという故事に由来。
八坂神社(祇園さん)(京都府)
21番目は放下鉾(ほうかほこ)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
放下鉾見送は皆川泰蔵によるフクロウが描かれたローケツ染め「バグダッド」
八坂神社(祇園さん)(京都府)
放下鉾の皆さんの背中、「逆ミッキー」と見物客で話題に😅
八坂神社(祇園さん)のお祭り
22番目は岩戸山(いわとやま)
八坂神社(祇園さん)のお祭り
岩戸山の御神体は天照大神、手力雄尊、伊弉諾尊。
八坂神社(祇園さん)(京都府)
岩戸山の主題は日本神話「天の岩戸」「国生み」
八坂神社(祇園さん)(京都府)
岩戸山の軒の裏側に描かれた草花や鳥が美しい
八坂神社(祇園さん)のお祭り
前祭の山鉾巡行最後となる23番目は船鉾(ふなほこ)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
船鉾の鉾舳先には瑞鳥である金色の鷁(げき)
八坂神社(祇園さん)(京都府)
船鉾の船上には軍装をまとった神功皇后を安置。
これにて前祭山鉾巡行終了ですが、全部見るのに約3時間💦
八坂神社(祇園さん)(京都府)
八坂神社へ御朱印をいただきに😊
八坂神社(祇園さん)(京都府)
神輿が置かれた舞殿と、奥に本殿
八坂神社(祇園さん)(京都府)
本殿(国宝)🙏
八坂神社(祇園さん)(京都府)
祇園御霊会の御朱印

すてき

みんなのコメント4件)

しんさん
1000投稿✨おめでとうございます🎊
コメントのお返事は、祇園祭の京都からだったのですね!
山鉾巡行~大迫力で素晴らしい!!
そして写真からも暑さが伝わります💦
御朱印も最高の記念ですね♪
いつか行ってみたいものです(*´∀`*)

2023年07月19日(水)

ぱん吉🍀さん、ありがとうございます💫
そうです、コメント書いたのは八坂神社のお神輿が出てくるのを待ってた時でした😅
猛暑の中でしたが、初めての祇園祭を体験できて良かったです🏮

2023年07月19日(水)

しんさん いつもたくさんのステキを頂きましてありがとうございます😊投稿1000㊗️おめでとう御座います🥳
これからも宜しくお願いします。
祇園祭暑かったステキな投稿に感謝します。

2023年07月22日(土)

よしゆき贔屓OWLさん、ありがとうございます😄
なんとか1000投稿まで辿り着けました👣
こちらこそよろしくお願いいたします🙋

2023年07月22日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八坂神社(祇園さん)の投稿をもっと見る623件
コメント
お問い合わせ