御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
五色地蔵ではいただけません
広告

ごしきじぞう

五色地蔵のお参りの記録(1回目)
京都府木津温泉駅

投稿日:2019年08月05日(月)
参拝:2019年8月吉日
五色浜にあるお地蔵さん「五色地蔵」

京都r665の途中、五色浜公園の方へ行くまでにある。道路の角にあるので結構わかりやすい。駐車場はない。

お地蔵さんはやや高台にある。
手すり付き階段を登り、正面に屋根に入った大きなお地蔵さん像。
左手に小さなお地蔵さんが並ぶ。以上。

昔、引原峠に人を化かす狸が住んでて、村人が困ったから狸の悪さを封じるお地蔵さんを造ってお経を読んだら、その狸はここ五色山に逃げてきました。
でもここでもやっぱり化かして船を難破させたりしたので、ここの村人がこの大きなお地蔵さんを造ってお経を読んで、次は但馬の方へ追い出せましたとさ。めでたしめでたし、のお地蔵さん。
なんの解決にもなってないんじゃないか、、、。
五色地蔵の地蔵
結構大きいお地蔵さん
五色地蔵の地蔵
全体
五色地蔵の周辺
階段

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
五色地蔵の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ