御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
願成寺ではいただけません
広告

がんじょうじ|真言宗大覚寺派伝法山

願成寺の御朱印・御朱印帳
熊本県 相良藩願成寺駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
電話番号

0966-24-4161

その他の巡礼の情報

九州八十八ヶ所百八霊場第50番札所
相良三十三観音霊場第一番札所

熊本県のおすすめ2選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

よっしー
2019年12月02日(月)
120投稿

九州八十八ヶ所百八霊場、ついに熊本です。また、以前から相良三十三観音霊場に興味があり、いつか人吉に来たいと思っていました。
この霊場は春分・秋分の日にしか御開帳がされません。
正し、常駐のお寺さんは数えるほどしかなく、残りは、無住の小さな祠の様なお堂となります。
しかし、きちんと管理されているからこそ、毎年御開帳されツアーも訪れる程の賑わいとなります。
その第一番札所、願成寺です。後陽成天皇の勅願寺としてものすごい数の寺宝を持つお寺です。

願成寺の御朱印

九州八十八ヶ所百八霊場で、天皇家の菊の御紋が入った御朱印はここだけです。

願成寺の御朱印帳

相良三十三観音霊場というものがあり、春分・秋分の日にそれぞれ御開帳されます。これはその専用宝印帳です。こちらのお寺で購入出来ます。

願成寺の御朱印

宝印帳専用朱印。

願成寺の御朱印

それとは別に、相良三十三観音霊場用の墨書き・御朱印もあります。ほかにも常駐のお寺はいくつかありそれらではこのような御朱印が頂けますのでご心配なく。いつかご紹介したいと思ってます。

願成寺の本殿
願成寺の建物その他

ただの石碑では無い!

願成寺の建物その他
願成寺の建物その他

後陽成天皇勅願寺。

もっと読む

願成寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(7枚)

御朱印(6枚)

御朱印
2020年04月
御朱印
2020年04月
御朱印
2019年11月
御朱印
御朱印
御朱印

御朱印帳(1枚)

御朱印帳

熊本県のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景