御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふるふもといなりじんじゃ

古麓稲荷神社のお参りの記録一覧
熊本県 八代駅

yuureibuin
2021年04月23日(金)
167投稿

熊本県八代市古麓町にある古麓城跡に鎮座しています。
古麓城城主だった名和氏により創建されたそうです。
古麓城は規模の大きな山城だったようで、この神社の末社のうち何社かは、城跡の山の中の離れた場所に鎮座しているようです。

古麓稲荷神社の鳥居

一の鳥居。ここから長い階段が続いています。ここを通らず、左側の狭い車道を登っていくと、古麓城跡の駐車場があります。

古麓稲荷神社の建物その他

階段を登っていくと、社務所等が見えてきます。その奥が社殿です。

古麓稲荷神社の本殿

社殿

古麓稲荷神社の歴史

御由緒書

古麓稲荷神社の末社

社殿の左側の、末社の小松大明神の鳥居

古麓稲荷神社の末社

小松大明神

古麓稲荷神社の末社

社殿の裏には、長吉稲荷大明神などの末社が鎮座しています。

古麓稲荷神社の鳥居

社殿の裏手から、奥の院に続く参道が見えます。

古麓稲荷神社の末社

参道を進むと、末社らしき社殿が見えてきますが、奥の院…ではなく、奥の院の遥拝所のようです。

古麓稲荷神社の鳥居

遥拝所(?)の近くには、奥の院へ続く参道の鳥居があります。

古麓稲荷神社の建物その他

古麓城跡の駐車場

古麓稲荷神社(熊本県)

古麓城跡の駐車場から古麓稲荷神社へ続く参道の鳥居

古麓稲荷神社の建物その他

古麓城跡の案内看板

もっと読む

熊本県のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ