御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
徳成寺ではいただけません
広告

浄土真宗本願寺派

徳成寺の御朱印・御朱印帳
熊本県 木葉駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
電話番号

0968-85-2228

熊本県のおすすめ2選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

よっしー
2021年03月30日(火)
119投稿

浄土真宗のお寺は御朱印をやりませんが、中には頂けるお寺もある様です。東京の本願寺は普通に貰えました。また、北陸地方には、複数の浄土真宗のお寺で御朱印をやっている所がある様です。

この徳成寺は日赤発祥の地という事で、御朱印が頂けると聞いたので、やって参りました。
お寺の方が御在宅だったので、お声かけして本堂に上げて頂きました。

その方にお話しを聞くと、日赤発祥の地という事で、参拝される方が元々多かったそうです。
その方達が参拝記念に何か欲しいという事で、この御朱印(お寺の方は御朱印とは言わず、参拝記念品と言ってました。)を始めたそうです。
本来御朱印をしない浄土真宗ですが、参拝者の要望に応えてくれる。とても、ありがたい事です。信徒でもない者が、浄土真宗のお寺の本堂に入る機会はなかなか無いので、良い経験になりました。
とても丁寧な対応をして頂き、感激しました。

徳成寺の御朱印

結構大きいので、小さいサイズの御朱印帳には貼れないと思います。

徳成寺の建物その他

この日は黄砂がめちゃくちゃ多かったので、こんなどんよりとした天気となってしまいました。
お寺の人も、今日は異常に景色が白いですねと言っておりました。

徳成寺の本殿
徳成寺の本殿
徳成寺の建物その他

お寺というのは、戦時の病院も兼ねてたんですかね。

徳成寺の建物その他
徳成寺の山門
もっと読む

徳成寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)

御朱印(2枚)

御朱印
2021年03月
御朱印
2020年11月

熊本県のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景