御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
国造神社ではいただけません
広告

こくぞうじんじゃ

国造神社のお参りの記録(1回目)
熊本県宮地駅

投稿日:2022年12月01日(木)
参拝:2022年12月吉日
雰囲気のある参道を歩き、本殿右手に有名な手野のスギがあります。神社には息を呑むような巨木がご神木としてありますが、ここの大きさは口がポカーンって空いたままになるような圧巻を感じます。
地域に住まれてる方にも愛されているようで、管理人ではないけどご高齢の方が掃除を行っていました。
また、歩いていける距離に風宮神社もありますので、お参りされても良いと思いますよ。

余談ですが、近くに下御倉古墳もあり中に入れるそうですが、一人で入るには勇気が入ります(笑
国造神社(熊本県)
入口鳥居です。
国造神社(熊本県)
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

ナリナリさんのプロフィール画像

ナリナリ10投稿

ナリナリさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
国造神社の投稿をもっと見る24件
コメント
お問い合わせ