御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
東光寺(観音堂)ではいただけません
広告

とうこうじ|天台宗花水山

東光寺(観音堂)の御朱印・御朱印帳
神奈川県 大磯駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-

その他の巡礼の情報

相模新西国三十三観音霊場第二十二番

神奈川県のおすすめ3選🎏

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

こばけん
2021年04月18日(日)
1027投稿

JR平塚駅北口から神奈中バスで松岩寺行き乗車、バス停「下万田」下車、徒歩3分。山号は花水山で天台宗寺院(お堂のみ)。無住で普段は閉じらたままです。管理は地域の方々の模様。
相模新西国三十三観音霊場第二十ニ番札所→十一面観世音菩薩の12年に一度の丑年ご開帳(4/16〜4/20)で参詣。

東光寺(観音堂)の御朱印
東光寺(観音堂)の建物その他

寺号標、隣建物は上山下自治会館。
奥に観音堂。

東光寺(観音堂)の建物その他
東光寺(観音堂)の建物その他

観音堂。

東光寺(観音堂)の仏像

同上内。安産の仏様として、地域の信仰を集める、十一面観世音菩薩。

東光寺(観音堂)の地蔵
東光寺(観音堂)の自然

お堂そばに「虎女住庵蹟」の案内板と石碑。

東光寺(観音堂)(神奈川県)
東光寺(観音堂)の鳥居

隣接の八幡神社から観音堂方向。

東光寺(観音堂)の建物その他

近くにある案内板。

もっと読む

東光寺(観音堂)の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)

御朱印(2枚)

御朱印
2021年04月
御朱印
2021年04月

神奈川県のおすすめ3選🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景